人生2度目の「バーミヤン」。
先日ネットの広告でラーメンのスープを店で炊いているというのを見かけてしまい、興味が湧いたのだ。
ファミレスってばセントラルキッチンで均一品質、そしてそのスケールメリットこそが経営的に定石だと思うのだが、店でスープ炊くとかマジか
メニューにも写真つきで
期待のラーメンスープは、魚ダシが力強く不味くはない。
逆に旨すぎる感じ。
しかし”炊く”の定義がよくわからない。
素材から店舗で煮出したとは到底思えないのだが、出来合いでも火にかければ”炊く”というのかなぁ
安いんで色々頼んで満腹。
でも満足とは違うよねー
自発的に来ることはもうないな。
バーミヤンラーメン+餃子・半チャーハンセット 武蔵野麻婆+餃子・ごはんセット からあげ(4コ) ¥2,175
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます