皆さんこんばんは~
いやあ相変わらず寒いですが、皆様元気ですか?
今年は周りに聞くと腸にくる、腸を起因としたウイルス性の風邪が流行ってるらしい 皆様気をつけて下さい☆☆
さて、昨日もこの項で書いた大相撲千秋楽は白鵬が優勝しましたね!白鵬が優勝してよかったと思いますが、久しぶりに手に汗握る素晴らしい取組だったんではないでしょうか。
今場所は皮肉にも今の大相撲界の朝青龍頼みの構図と去年の過剰の騒動が朝青龍をプロレスのヒールとして人気の再燃になったからね。
皮肉にもっていう例が他にもいろいろあって、先日のハンドボールのオリンピック予選のチケット完売の人気も通常では有り得ない原因が審判の中東よりの笛が原因であるし、また去年に表示偽装により問題になった北海道の「白い恋人」もいま飛ぶような人気で品切れ続出だという。
不祥事などがおこっても日本人って世間の目は甘く疑心暗鬼に監視を行うようなこともなくなんか複雑な気持ちです。
多分赤福などが営業再開してもまた同じだろうな…。
さて、最後に久しぶりにマイクッキング紹介。
写真は「鍋焼きうどん」です。レシピは簡単です。作り方は自己流なんで真似しないように(笑)
■材料
人参、ジャガイモ、鮭の切り身、玉ねぎ、ふえるワカメ、白すりゴマ、うどん、バター、醤油、酒、しょうが、みそ…
■作り方
各材料を適当に切り、うどんは茹で、他は鍋でバター、酒、醤油、みそで煮立てる。うどんは水切りしたら煮立った鍋にいれて更に煮立てる。そうすると、うどん麺が水分を吸い上げます。
そうした上で土鍋に麺つゆ、こんぶ出汁、しょうがをいれそこに鍋ものをいれたら加熱して最後に玉子をいれてふたをしたら出来上がり。
鮭系の旨味成分としょうがと玉子と出汁系が絶妙にマッチしてめっちゃうまかったです。
たまにはほかほかの話題でした☆
皆さんはなんか最近作って印象に残った食べ物あったら教えてね☆
それではまた明日☆
いやあ相変わらず寒いですが、皆様元気ですか?
今年は周りに聞くと腸にくる、腸を起因としたウイルス性の風邪が流行ってるらしい 皆様気をつけて下さい☆☆
さて、昨日もこの項で書いた大相撲千秋楽は白鵬が優勝しましたね!白鵬が優勝してよかったと思いますが、久しぶりに手に汗握る素晴らしい取組だったんではないでしょうか。
今場所は皮肉にも今の大相撲界の朝青龍頼みの構図と去年の過剰の騒動が朝青龍をプロレスのヒールとして人気の再燃になったからね。
皮肉にもっていう例が他にもいろいろあって、先日のハンドボールのオリンピック予選のチケット完売の人気も通常では有り得ない原因が審判の中東よりの笛が原因であるし、また去年に表示偽装により問題になった北海道の「白い恋人」もいま飛ぶような人気で品切れ続出だという。
不祥事などがおこっても日本人って世間の目は甘く疑心暗鬼に監視を行うようなこともなくなんか複雑な気持ちです。
多分赤福などが営業再開してもまた同じだろうな…。
さて、最後に久しぶりにマイクッキング紹介。
写真は「鍋焼きうどん」です。レシピは簡単です。作り方は自己流なんで真似しないように(笑)
■材料
人参、ジャガイモ、鮭の切り身、玉ねぎ、ふえるワカメ、白すりゴマ、うどん、バター、醤油、酒、しょうが、みそ…
■作り方
各材料を適当に切り、うどんは茹で、他は鍋でバター、酒、醤油、みそで煮立てる。うどんは水切りしたら煮立った鍋にいれて更に煮立てる。そうすると、うどん麺が水分を吸い上げます。
そうした上で土鍋に麺つゆ、こんぶ出汁、しょうがをいれそこに鍋ものをいれたら加熱して最後に玉子をいれてふたをしたら出来上がり。
鮭系の旨味成分としょうがと玉子と出汁系が絶妙にマッチしてめっちゃうまかったです。
たまにはほかほかの話題でした☆
皆さんはなんか最近作って印象に残った食べ物あったら教えてね☆
それではまた明日☆