皆様、こんばんは。
今日は1日雷雨がきそうでこないなんともいえない天気でしたねぇ。
気がつけばもう4月も後半。 本当に意識しないと日にちのたつのは早いものです。
時間といえば実は面白い話がありまして先日、座禅会で座禅をした際に本堂の照明をおとし少しの灯りを除いて音はたまに聞こえる鳥
のさえずりだけなんですがその中で半目でカウントをしながら気を腹の下に貯めることを意識してゆっくり腹式呼吸をするんですが普通の感覚でいうとこの体勢でなにもせず無音の無機質な世界で15分、20分も集中力ももたないし時間のたつのは遅いだろうという感覚を普通にもつと思うんですがところがどっこいやってみると自分の感覚の中で『え?もうそんなに時間が経っているの?』と思うぐらいにあっという間に時間が経っているんです。
しかもかなり没頭できているのかわからないんですが時間が経ったことを告げる拍子木の音で我に帰るとうたた寝したあとのようななんともいえない気持ちよさといいますが晴れやかな気持ちになるんですよね。
本当に不思議な感覚でした。
よく皆様も日常の中で自分が好きな例えばテニスですとかスポーツや趣味に没頭しているとき、またレジャーで旅行など自分で好きなことをしている時間、仕事で色んなことに追われているときは時間があっという間に過ぎる感覚があると思うのですが他方、なにもやることがない時など時計をちらちらみるような時には逆に時間をみてまだこれだけしか経っていないのかと考えるとき、皆様も経験あるかと思います。
そうした意味では座禅をしたときの時間が経つ感覚は後者ではなく前者ということを考えますと没頭できていたんだということになるんでしょうか。
本当にこの実際は変わらない『時』がこんなにも感覚的だけでは違うというのはなんとも面白いですよね。
きょうはふとそんなことを考えてしまいました。笑
それではみなさん、またあした。
今日は1日雷雨がきそうでこないなんともいえない天気でしたねぇ。
気がつけばもう4月も後半。 本当に意識しないと日にちのたつのは早いものです。
時間といえば実は面白い話がありまして先日、座禅会で座禅をした際に本堂の照明をおとし少しの灯りを除いて音はたまに聞こえる鳥
のさえずりだけなんですがその中で半目でカウントをしながら気を腹の下に貯めることを意識してゆっくり腹式呼吸をするんですが普通の感覚でいうとこの体勢でなにもせず無音の無機質な世界で15分、20分も集中力ももたないし時間のたつのは遅いだろうという感覚を普通にもつと思うんですがところがどっこいやってみると自分の感覚の中で『え?もうそんなに時間が経っているの?』と思うぐらいにあっという間に時間が経っているんです。
しかもかなり没頭できているのかわからないんですが時間が経ったことを告げる拍子木の音で我に帰るとうたた寝したあとのようななんともいえない気持ちよさといいますが晴れやかな気持ちになるんですよね。
本当に不思議な感覚でした。
よく皆様も日常の中で自分が好きな例えばテニスですとかスポーツや趣味に没頭しているとき、またレジャーで旅行など自分で好きなことをしている時間、仕事で色んなことに追われているときは時間があっという間に過ぎる感覚があると思うのですが他方、なにもやることがない時など時計をちらちらみるような時には逆に時間をみてまだこれだけしか経っていないのかと考えるとき、皆様も経験あるかと思います。
そうした意味では座禅をしたときの時間が経つ感覚は後者ではなく前者ということを考えますと没頭できていたんだということになるんでしょうか。
本当にこの実際は変わらない『時』がこんなにも感覚的だけでは違うというのはなんとも面白いですよね。
きょうはふとそんなことを考えてしまいました。笑
それではみなさん、またあした。