みなさん、おはようございます。
昨日はアジアカップ予選ヨルダン戦。
日本は見事全勝で予選突破。
しかも無失点というのがひかります。
アギーレ監督がスペインで八百長疑惑で
マスコミが騒ぎ立てているのも
なんのその。
最近では一番安定していた予選だったのでは?
やはり、顕著なことは前線からの
徹底した守備、そして相手のロングボールには
しっかりセンターバックが対処、
そしてとにかくくさびのパスに対する
つぶしが非常に早く、相手のカウンターは
切り替えてすぐに対応しています。
あとは監督の象徴となるのは
やはり、交代カードの使い方。
必ず三枚カードをきりますよね。
かなりしかも積極的な印象です。
結果がでてくると雑音がすくなくなるというのが
わかりやすいです。
あとは印象的なのは本田の自分自身への
検証、変化です。
昨年まではキングとしての
振る舞いが目立ちましたが
今年は本当に自分がアジャストしようと
まわりにたいして意識していて
そうした部分ひとつでも改革しようと
自分自身で努力、行動しているところは
見習うべきところかもしれません。
というわけで、本日もがんばりませう。