
お疲れ様です。
遅くなってすいません!今日はねむい…(笑)
さて、皆さんも報道などでご覧頂けたと思いますが、ついにあのバリーボンズがハンクアーロンのもっていた通算本塁打数世界一を更新!!しましたよね!!
普通にいやこれすごい記録です。
確かに昔と年間試合数は違うとはいえ、40を過ぎて尚本塁打を量産できるのは、もちろんセンスはしかりやけど、やっぱり見えない部分でのプロとしての自己管理がしっかりできてるからこそですよね。しかもボンズは死球、四球が圧倒的に多く、まともに勝負させてもらえないことが多く、また現代の様々な情報の高度な分析による対ボンズ攻略分析も細かくされている中で、きちんとホームランできるのだから一瞬の獲物を逃さないような集中力は卓越してるんだろうなあ…
ボンズ選手には心から祝福申し上げます。
しかし当分というかまあよほどのことなければ破られない記録やろうな…
なんか野球のことかくと男なりにキャッチボールしてみたいなあと思いますね(笑) なんか僕には日本の父子のなんか象徴的な光景がキャッチボールのような気が…(笑)
さていよいよ世界陸上も始まるしスポーツは依然ゲキアツですぞ〓
それではまた明日☆今日は早く寝ます。
遅くなってすいません!今日はねむい…(笑)
さて、皆さんも報道などでご覧頂けたと思いますが、ついにあのバリーボンズがハンクアーロンのもっていた通算本塁打数世界一を更新!!しましたよね!!
普通にいやこれすごい記録です。
確かに昔と年間試合数は違うとはいえ、40を過ぎて尚本塁打を量産できるのは、もちろんセンスはしかりやけど、やっぱり見えない部分でのプロとしての自己管理がしっかりできてるからこそですよね。しかもボンズは死球、四球が圧倒的に多く、まともに勝負させてもらえないことが多く、また現代の様々な情報の高度な分析による対ボンズ攻略分析も細かくされている中で、きちんとホームランできるのだから一瞬の獲物を逃さないような集中力は卓越してるんだろうなあ…
ボンズ選手には心から祝福申し上げます。
しかし当分というかまあよほどのことなければ破られない記録やろうな…
なんか野球のことかくと男なりにキャッチボールしてみたいなあと思いますね(笑) なんか僕には日本の父子のなんか象徴的な光景がキャッチボールのような気が…(笑)
さていよいよ世界陸上も始まるしスポーツは依然ゲキアツですぞ〓
それではまた明日☆今日は早く寝ます。