![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/662223ee64ad181d08436b601ec1cdc9.jpg)
皆さん、おはようございます。
きのうはついに名古屋では人間でいう高熱に見まわれたように39度という気温だったようですが皆さんお住まいの地域は如何だったでしょうか。
さていますでに私は電車の中で記事を書いているんですが昨日は仕事などで結局夜中に帰ったんですが、帰った早々に、いまの家で初めて、しかも二匹連チャンでゴキ●●くん(笑)に遭遇し撃墜してそれで安心したわけではないんでしょうが気がつけば久しぶりに携帯をもったまま、電気をつけたまま爆睡してしまったというわけです(笑)
いやあしかし、今年の特徴は何といっても彼らが大好きな蒸し蒸しするような湿度が高いことと、及び通常でしたら過ごしやすいはずのこの時間でも全く涼しくない点でしょうか。
ただし、それがいいかは別として早起きしても全然冬特有のベッドに帰りたいですとか、そんな気持ちなく起きれるのはすごい嬉しいです(笑)
さて、昨日夜に改めて感じたことは皆がみなそうではないんですがよく大人になってくると周りから“落ち着いたね”といわれますよね?
もちろん、精神的な部分など色んな面で色んな経験が蓄積されて色んな部分が磨かれてそれが歓迎すべきという部分もたくさんあります。
しかしながら一方で例えば、色んなことで自分がチャレンジしたりトライすることに対してハングリーさやパワーが減退する、つまりそれは体力的な理由や色んなことで変に現実を知って●●してもだめではないか?と先読みして勝手に自分自身の頭の中での論議で終わらせているなど様々な要因はあると思います。
それがすべての面で当てはまるわけではないですが、自分がこれやるっと決めたことに関しては、邁進してハングリーにしてほしいと思うわけです。
中途半端なのは一番いけないと思いますので。
というわけできょうはタイトルがこうなりました(笑)
きょうもあっちいってこっちいって飛び回る1日になりそうです。
というわけで皆様また夜に☆
久しぶりといっても1ヶ月ぶりに昼から愛する鎌倉にいける から楽しみです☆
それではみなさん☆
きのうはついに名古屋では人間でいう高熱に見まわれたように39度という気温だったようですが皆さんお住まいの地域は如何だったでしょうか。
さていますでに私は電車の中で記事を書いているんですが昨日は仕事などで結局夜中に帰ったんですが、帰った早々に、いまの家で初めて、しかも二匹連チャンでゴキ●●くん(笑)に遭遇し撃墜してそれで安心したわけではないんでしょうが気がつけば久しぶりに携帯をもったまま、電気をつけたまま爆睡してしまったというわけです(笑)
いやあしかし、今年の特徴は何といっても彼らが大好きな蒸し蒸しするような湿度が高いことと、及び通常でしたら過ごしやすいはずのこの時間でも全く涼しくない点でしょうか。
ただし、それがいいかは別として早起きしても全然冬特有のベッドに帰りたいですとか、そんな気持ちなく起きれるのはすごい嬉しいです(笑)
さて、昨日夜に改めて感じたことは皆がみなそうではないんですがよく大人になってくると周りから“落ち着いたね”といわれますよね?
もちろん、精神的な部分など色んな面で色んな経験が蓄積されて色んな部分が磨かれてそれが歓迎すべきという部分もたくさんあります。
しかしながら一方で例えば、色んなことで自分がチャレンジしたりトライすることに対してハングリーさやパワーが減退する、つまりそれは体力的な理由や色んなことで変に現実を知って●●してもだめではないか?と先読みして勝手に自分自身の頭の中での論議で終わらせているなど様々な要因はあると思います。
それがすべての面で当てはまるわけではないですが、自分がこれやるっと決めたことに関しては、邁進してハングリーにしてほしいと思うわけです。
中途半端なのは一番いけないと思いますので。
というわけできょうはタイトルがこうなりました(笑)
きょうもあっちいってこっちいって飛び回る1日になりそうです。
というわけで皆様また夜に☆
久しぶりといっても1ヶ月ぶりに昼から愛する鎌倉にいける から楽しみです☆
それではみなさん☆
親友が言ってました「壁はそこに立ちふさがるものじゃない、自分で作ってしまうものだ」って。 過度に守りすぎず、何気ない刺激を大切にしたいと日々思うのだ☆
まあ悪戦苦闘しつつ(笑)でも元気ならなによりだよ~
まあぼちぼちやりや☆