皆さんこんばんは。
今日は仕事を早く切り上げ、鎌倉の祖父母宅へエアコンの修理しにいきましたが、いやあ偶然にもまたまた花火に遭遇(笑)
歩きながらでしたが、また夏に浸りました~
しかし昨日の大混雑が頭をよぎり、早々に脱出(笑)しました。
さて、皆さんもご存知の通りオリンピックも日本人選手のメダル獲得のニュースでマスコミも盛り上がってきましたね。
その中でも今日はなんといっても皆さんの期待の筆頭だった水泳の北島康介選手の世界新記録での優勝でしょう。
彼に対する周囲の期待、そして大リーグのイチロー選手も言っていましたが、
『目標と向き合い、公言することで自分を追い込み、それを達成する』
まあ僕らみたいな人たちには想像できない時限で尚且、それを達成したのだからこれは賞賛以外のなにものでもありません。
僕らは必死に応援するだけで気楽やけど、当人はその周囲の期待がプレッシャーに、また今回は水泳業界は水着問題が大会直前に絡み、さらに精神的な重圧が大きい中での優勝だからほんまにすごいよね。
それにしてもいつもいうけど、マスコミの人はもう少しクレバーになって欲しいよね。
この場に及んでまだ『スピードレーサー社の水着を着た○○選手』などまるで水着のおかげがかなりあるとでも言いたいような無責任な発言や、谷亮子選手に試合直後に今後について尋ねたり、北島康介選手の試合後の記者会見でも試合内容や、今大会のメンタルの部分や修正した部分とかを質問して欲しいのにライバルに讃えられた感想などどうでもいい質問ばっかりで…記者をやってる方々みんなではないでしょうし、その内容が使われていないだけかもしれませんが、内容が薄すぎる。
昔、中田英寿さんやイチローはそういう記者に対して憤慨しているのを見ましたが、えらそうなこといえる立場ではないですが、福田首相の定例記者会見でも思うけど、報道する方々はもっと軽薄な内容の文章ではなく、より具体化したクレバーな報道をしてもらいたいと願うばかりです。
この内容をもう少し広げて言うと、
『質問する』
『問う』
というスキルは基本的なcommunicationスキルの1つとしてとても基本的ですが大切だということです。
人間は会話において、『抽象的な発言』『論理的、思考を伴った発言とは別に直感的、その場で浮かんだ、思考を伴っていない反射的な発言』は非常に多いですよね。
だから会話の受け手は先述のスキルを用いて、その人の抽象的な内容を具体的に突き崩してコアの部分を理解したり、その人の伝えたいこととこちら側の解釈の付け合わせをしたり。
意識するだけでも仕事などでも全然違ってきますよ~。
ってなんか昔の国語の教科書みたいな固い文章になったね
さて、ライブ行った後なんでまたテンションはあげあげです。僕は明日でお盆休み♪
皆さんまたたくさん夏の思い出を教えて下さいね。
それでは!!
今日は仕事を早く切り上げ、鎌倉の祖父母宅へエアコンの修理しにいきましたが、いやあ偶然にもまたまた花火に遭遇(笑)
歩きながらでしたが、また夏に浸りました~
しかし昨日の大混雑が頭をよぎり、早々に脱出(笑)しました。
さて、皆さんもご存知の通りオリンピックも日本人選手のメダル獲得のニュースでマスコミも盛り上がってきましたね。
その中でも今日はなんといっても皆さんの期待の筆頭だった水泳の北島康介選手の世界新記録での優勝でしょう。
彼に対する周囲の期待、そして大リーグのイチロー選手も言っていましたが、
『目標と向き合い、公言することで自分を追い込み、それを達成する』
まあ僕らみたいな人たちには想像できない時限で尚且、それを達成したのだからこれは賞賛以外のなにものでもありません。
僕らは必死に応援するだけで気楽やけど、当人はその周囲の期待がプレッシャーに、また今回は水泳業界は水着問題が大会直前に絡み、さらに精神的な重圧が大きい中での優勝だからほんまにすごいよね。
それにしてもいつもいうけど、マスコミの人はもう少しクレバーになって欲しいよね。
この場に及んでまだ『スピードレーサー社の水着を着た○○選手』などまるで水着のおかげがかなりあるとでも言いたいような無責任な発言や、谷亮子選手に試合直後に今後について尋ねたり、北島康介選手の試合後の記者会見でも試合内容や、今大会のメンタルの部分や修正した部分とかを質問して欲しいのにライバルに讃えられた感想などどうでもいい質問ばっかりで…記者をやってる方々みんなではないでしょうし、その内容が使われていないだけかもしれませんが、内容が薄すぎる。
昔、中田英寿さんやイチローはそういう記者に対して憤慨しているのを見ましたが、えらそうなこといえる立場ではないですが、福田首相の定例記者会見でも思うけど、報道する方々はもっと軽薄な内容の文章ではなく、より具体化したクレバーな報道をしてもらいたいと願うばかりです。
この内容をもう少し広げて言うと、
『質問する』
『問う』
というスキルは基本的なcommunicationスキルの1つとしてとても基本的ですが大切だということです。
人間は会話において、『抽象的な発言』『論理的、思考を伴った発言とは別に直感的、その場で浮かんだ、思考を伴っていない反射的な発言』は非常に多いですよね。
だから会話の受け手は先述のスキルを用いて、その人の抽象的な内容を具体的に突き崩してコアの部分を理解したり、その人の伝えたいこととこちら側の解釈の付け合わせをしたり。
意識するだけでも仕事などでも全然違ってきますよ~。
ってなんか昔の国語の教科書みたいな固い文章になったね
さて、ライブ行った後なんでまたテンションはあげあげです。僕は明日でお盆休み♪
皆さんまたたくさん夏の思い出を教えて下さいね。
それでは!!
今年の夏最大の思い出になる予定です
しかし、ゆうこさんはパワフルですね
三日連続花火を見れるのもすごいですよ(笑)
香里は世間とズレてるのか…。
お盆休みも、お兄様の事だから予定ギッシリなんだろうね♪
香里はお盆休みないのでテンション落ちてます。
いやあおれもそのツアー楽しみやわ♪
花火はたまたまやけどまあミスター花火って感じやな♪
オリンピックはおれも結果しかみてへんからまあまあええんちゃう☆
とりあえずあついけど気をつけてな☆