goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

日々の当たり前に感謝して #花見#坐禅会201

2016年04月10日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

 

今日はほんとうに気候もほどよく、快晴。

そして恒例の花見坐禅会にいってまいりました。

とにかく枝垂れ桜も八重桜も咲いていて

静かで広大な荘厳な寺に素晴らしい彩りが加わり

とにかく気持ちよかったです。

今季から坐禅会もスケールアップして

とにかく食べ物への感謝というところを体験しようと思い

お寺の畑を耕し、種を植えつつ

たけのこなどを収穫し自分たちへお坊さんと

精進料理を作って食べようという試み。

これは、食事の前に唱える

五観文

一計功多少量彼來處

二忖己徳行全闕應供

三防心離過貪等為宗

四正事良藥為療形枯

五為成道業當受此食

※意味としては

一つ、すべてのものに感謝してこの食事をいただきます。
 二つ、自分の日々の行いを反省してこの食事をいただきます。
 三つ、欲張ったり残したりしないでこの食事をいただきます。
 四つ、身体と心の健康のためにこの食事をいただきます。
 五つ、みんなが幸せになるためにこの食事をいただきます。

ということで

それを実際に体験しようというものでした。

とにかく以前より畑作りはとても何か楽しく

リタイアして畑作りをする方が多いのが少し

わかった気もしますが

とにかく草むしりなどの雑用含めて

私達の口にはいるものを作っている生産者などを

含めてすべての関係の方に敬意を表したい、そんな思いで

汗をすぐいながら取り組みました。

もちろん感謝もありましたが皆で

作ったたけのこの炊き込みご飯、土佐煮、つけものなど

かみしめて頂きました。

 

本当に素晴らしい環境で胸がすく思いで1日充実した1日になりました。

ずっと座禅が続けるつもりです。

それではまた明日。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月8日(金)のつぶやき | トップ | あっという間に1日が過ぎてい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事