
皆さんどうも~
相変わらず暑いですがお変わりありませんか?
今日はなんだか久しぶりの感じがしたオフィス。
やっぱり休み明けはぱぱっと切り替えしにくいもんだよね~
さて、昨日書いていなかったことでもう1つ印象的なことがあって、昨日も出るときに持たされたおにぎりに胸がいっぱいになり感謝と幸せをかみしめたわけなんですが、初めて別れ際に親に寂しいと泣かれたんです。
いままで親元を離れて12年、こんな旅立ちはなかったんですが、やっぱり頑張らないとという気持ちと、なんかしょうがないとはいえ両親が老いるのを感じるのは胸が締め付けられる思いです。
皆さんはどうでしょうか??
さて、今日も帰りに大雨が直撃し、ずぶ濡れに。
今年は台風が少ない変わりに、局地的な大雨が多いですよね。
晴れ男と自負している僕もいやはや今年嬉しくないことに三回目です。
まあシャワー浴びてすっきりすればいいからまあ前向きですが、しかしまあまあ雨には当たる年かもしれませんね。
さて今日は野球の韓国戦が気になりますが、これからまたプチ旅にでますよ~☆それではまた明日。
皆さんいい日曜日をお過ごしください☆
相変わらず暑いですがお変わりありませんか?
今日はなんだか久しぶりの感じがしたオフィス。
やっぱり休み明けはぱぱっと切り替えしにくいもんだよね~
さて、昨日書いていなかったことでもう1つ印象的なことがあって、昨日も出るときに持たされたおにぎりに胸がいっぱいになり感謝と幸せをかみしめたわけなんですが、初めて別れ際に親に寂しいと泣かれたんです。
いままで親元を離れて12年、こんな旅立ちはなかったんですが、やっぱり頑張らないとという気持ちと、なんかしょうがないとはいえ両親が老いるのを感じるのは胸が締め付けられる思いです。
皆さんはどうでしょうか??
さて、今日も帰りに大雨が直撃し、ずぶ濡れに。
今年は台風が少ない変わりに、局地的な大雨が多いですよね。
晴れ男と自負している僕もいやはや今年嬉しくないことに三回目です。
まあシャワー浴びてすっきりすればいいからまあ前向きですが、しかしまあまあ雨には当たる年かもしれませんね。
さて今日は野球の韓国戦が気になりますが、これからまたプチ旅にでますよ~☆それではまた明日。
皆さんいい日曜日をお過ごしください☆
なんか、変な状況ですねぇ(笑)
ぼくも、こないだ実家帰ったときに
両親がなんだか年をとった気がして、、、
もっと大切にしなきゃなぁって思いました・・・
東京来て、まだ一年なのになぁ・・・
ぼくが大きくならないと!!!
親が体もだけど気持ちの面でも弱くなってきてるのを感じる時があるよ。私はたまに会うって感じだから親を余計に注意深くみちゃうせいかもしれないけど。
実家からこっちに戻る時、玄関まで見送ってくれる親に背中を向けて歩き出す時いつもせつない気持ちになる(>_<。)
いつまでも元気でいてほしいな(*^_^*)
毎日一緒だからついつい甘えてわがままし放題だけど、やっぱり1番大事な存在だから、感謝しつつ親孝行しなきゃなぁ、、、
毎日いると、どう親孝行していいか分からないけどね(≧ヘ≦)
オークションで売ってお金もうけてないことを祈りますよ。
僕もこないだ布施で分かれたとき、泣いてたんやで~!
ウソ。
やっぱりこのあたりは実家から離れて住まないと分からんのかもねぇ~。
うちはさすがに甲子園行く前に寂しいとか言って泣いたりはしません。。。
っつうかコメなんか不思議な感じやな(笑)
まあまあゆっきいはまだまだ若いから思うことで十分やと思うで。
これからも親御さん大事にね。
りほの思う気持ち全くその通り、おれも同じやな。
多分離れているから強いそういう気持ちをお互いもつんやろうね。
わかるな…その気持ち。
いやぁりほとゆきセットできたから思わず笑った(笑)
嬉しいわ☆
さて、一緒にいるゆきもそう思ったということやけど同世代はみんな少なからず考えてるやろうし、年とって一番やなみんなが対峙しないといけないことだよね。
ゆきも仕事忙しいだろうけどやれることやったり、休みにたまには家事を全部やったあげる日作ったり、一緒に出かけたりすれば?
一番大切なのはでもやっぱり
“思いやりと感謝”やと思うけどな☆
例のサインは毎日見れる位置に飾っといたわ(笑)
またよろしゅう☆
改めて親の愛を受け取ったね♪
そうやな。まあなかなか態度にださへんけどいろいろな思いがあるんやろうな。
そうね、両親に対しては特別な思いあるね。
かおりもママよろしくな♪