娘のお絵かき 2010-10-30 21:37:14 | 子供 うちの娘は、お絵かきが大好きだ。これは最近の絵。 お日さまの下に家があり、家の横には茶色いすべり台がある(とてもすべり台には見えないが、娘の説明によればすべり台なのだから仕方がない)。 そして家の下には木があって、芝生があって、家族がいて、ペットのウサギがいて、鳥や蝶々がいる。 娘が描く絵には、必ずと言っていいほど、お日さまがある。
ハイビスカス? 2010-10-30 21:26:35 | 草花 少し以前に、ハイビスカスのつもりで買ってきた植木が、花を開いた。だが、実際に開いてみると、ハイビスカスの花のようには見えない。 けれどもハイビスカスと同様に、花が開いて翌日には萎んでしまう。 こういう種類のハイビスカスなのだろうか? あるいは、花がうまく開ききらぬうちに萎んでしまうのだろうか?
乾燥させた唐辛子 2010-10-13 23:56:54 | 料理 メキシコのサルサといえば、生のハラペーニョとトマトなどで作るものが最もポピュラーだが、各種の乾燥させた唐辛子を用いることもある。 写真の皿には、三種の乾燥させた唐辛子が並んでいる。 いちばん左側の唐辛子は、チレ・パシージョという。 真ん中のは、チレ・アンチョと呼ばれている。 そして右側にあるのが、チレ・デ・アルボル。日本の鷹の爪に似ている。 透明な器の中にあるのが、これらの唐辛子を使って作ったサルサ。鍋物やスープ類の味付けなどに使う。