新入口張り紙 2025-02-19 18:02:03 | 自宅の事 Amazonで購入 フランクな感じのお断りステッカー。 張り付けました。 攻撃的な猛犬ではなく困った猫さんがいい感じ。 ポスティングは街の情報として欲しいのでピンポン勧誘のみをお断りしてるのが購入の決め手でした。
給湯器で焦る 2025-02-05 19:54:50 | 自宅の事 帰宅後、諸々用事が済みシャワーを浴びようと蛇口ハンドルを開けたが 温水が出ない・・ 壁の給湯器リモコンをみると電源が入ってない。 ブレーカーを見るとどれも落ちてなく給湯器メーカのサイトを閲覧。 屋外コンセントを確認せよ。 見るとコンセントが外れてました。 差し込み、屋内リモコンの電源スイッチを押すと復旧しました。 浴室に湯気が満たされました。 ヨカッタ×2
2025カレンダー貼り 2024-12-31 18:48:13 | 自宅の事 去年の反省から早めに購入したダイソーカレンダー 書斎、キッチン、寝室、1F2Fトイレの計5冊 いいね!(^^)! 良い一年となりますように
寝室大掃除2024 2024-11-22 19:37:04 | 自宅の事 毎年11月に行ってる寝室の大掃除をしました。 ベッドのマットレスを外しベッドフレーム下の綿埃を除去、 マットレスを前後裏表ローテーション。 ここだけで終わらせるつもりが、この後1時間掛け床、壁や窓枠と照明の拭き掃除、 サーキュレーターの手入れをしました。 1階のリビング、書斎は5月に大掃除をします。
不審者情報 2024-11-12 07:25:12 | 自宅の事 昨日、家に帰り着き玄関先でお隣のご主人から 「昨日の夕方に郵便受けをまさぐってる人がいましたよー。知り会いの方ですかぁ?」 と話してくれ、身に覚えがない事を答えました。 聞いてみると不審者は男。 最初はポスティングかと思ったら郵便受けの裏、取り口の蓋を開けてカチャカチャしてたらしい。 お隣ご主人が様子をチラ見してる事に気付いたこの者はそそくさ線路側に歩き去ったとの事でした。 ご主人に情報を教えてくれた事にお礼を言い、私も変った事があったら声を掛けるようにする事を伝えました。 ・・防犯カメラを新調した方がいいな。
初ストーブ2024 2024-11-09 18:32:06 | 自宅の事 冬の入口 今年は暑い日が続き、急に寒くなった気がします。 室内温度が摂氏14℃となりストーブを出しました。 背面のネットを軽く掃除、次の成人の日で就業12年を迎える「ダイニチ工業ファンヒーター」は いつも通り稼働しました。 灯油のポリタンク 夏場は屋外コンテナで保管してましたがコンテナの天板にヒビが入り 雨水が侵入してました。 ポリタンクに水分が侵入してるかもしれませんので 明るい時間に目視、問題があれば買い替えを考えます。
激安シャワーヘッド 2024-08-14 08:54:41 | 自宅の事 早朝の日テレポシュレを見て外壁塗装記念第2弾として発注。 電話でなくサイトからau通販。 代引きで8600円(端数切り上げ) 注文から24時間で届きました 複数のホースアダプターが付属し、おまけのボディソープが同梱されておりました。 早速の取り付け アダプターは使用しせず交換できました。 「高級な方」のシャワーヘッドを使った事がないので何とも言えませんが お値段なりなのかな? ミスト状態の水が柔らかい感は良いですが水流がそれほど強くないので 入浴時間に余裕のある時にじっくり使用したら良いと思います。 直流は凄い勢いですが範囲が狭いです。 シャワー切り替えのダイヤルと水流一時停止のボタンは使い勝手が良いです。
浴室タペストリー 2024-07-31 18:41:11 | 自宅の事 自宅外壁塗装が済んだところで 屋内変化第一弾 何故か23年そのままだった浴室窓のタペストリー。 いい加減、色褪せ過ぎて白くカビだらけで気持ち悪い。 で、Amazonで購入。 あらかじめ窓のサイズを測ってみたものの ピッタリなのがなく近いサイズのモノを購入。 伸縮棒はそのまま流用、取付ました。
塩ビ管の外れ 2024-07-25 18:58:03 | 自宅の事 自宅外壁塗装と修繕が終わり 裏庭に避難させた花などを玄関に移動した際、 雨水用の塩ビ管が外れてるのを発見。 剣先スコップは自宅に装備しておらず園芸シャベルで復旧出来ました。 向かって右のジョイントが外れ塩ビ管が浮いてました。 土が詰まってる事はないと思いますが後日、確認してみます。
完了、支払い 2024-07-24 09:39:53 | 自宅の事 前回 昨日の夕方、社長さんから電話。 工事の完了と郵便受けに請求書を入れた事を話して下さいました。 明けて今朝、最寄りのATMにて残金全てを振り込み社長さんに報告電話を入れました。 社長さんとは今後ともお付き合いしたいと思います。 最初から
足場解除 2024-07-22 18:21:52 | 自宅の事 前回 定刻、自宅に帰り着くと1日早く足場が取り外され社長さんが駐車場の掃除をしておりました。 社長さんは長らくの作業の事を申し訳ないとおっしゃいましたが私は季節天候の中、 これまでの作業に対しお礼を言いました。 明日は通路と裏庭の片付けに入り、自宅駐車場は日の入り以降に使用できるそうです。 クルマは今夜一晩コインパーキングに停めておきます。 足場を取り除いた外観。 色鮮やかでとても嬉しいです。 続きます
古エアコン取り外し 2024-07-18 18:49:21 | 自宅の事 前回 予定通り正午過ぎ社長さんが来訪、古いエアコンの取り外しをして下さいました。 作業は1時間も掛かりませんでした。 屋内作業はこれで終わり勤務地に戻る私は残る作業に取り掛かる社長さんに挨拶、 来週なかばに足場を片付けるとの事です。 続きます
バルコニー防水 2024-07-15 19:01:48 | 自宅の事 前回 夕方、帰り着き夏の窓開けをしたらバルコニー防水塗装が済んでおりました。 まっさらな床面、天候不順で連休の中 綺麗に仕上げていただいておりました。 続きます
防水屋さん 2024-07-13 18:12:16 | 自宅の事 前回 7月連休初日、自宅に帰り着くと工事車両が。 防水工事の方が最初の施工をしていおりました。 玄関先で挨拶、本日の工事で雨漏りの心配は無くなりましたが天気の具合で 次は月曜日の作業となる説明を受けました。 カレンダーでは休みの赤い字のところ、お世話になります。 ↓ 防水屋さんが帰ったところ続いて社長さんが来訪。 現場確認し次の私の半ドン日に不要エアコンの取り外しに来ていただけるようになりました。 続きます