yooyoのweb倉庫

日常の備忘録&写真日記

ここに停めてはいけない

2025-01-28 15:20:46 | レヴォーグVN5
今朝いつも寄るコンビニ駐車場にて

毎回店舗とは離れた箇所に駐車するのだが今朝は店舗寄りの近場にバック駐車しょうとしたら・・
「コツン」と何かに当たった事を感知。

下車して見ると通常のクルマ止めより背の高い縁石が設置され、どこかに接触したのだ。




見たところ凹みや傷は見当たらず軽く当たった程度でした。

店舗寄りの駐車スペースは大型トラックが停まってた事が多く
それに対しての縁石だと思われます。

今回駐車した路面に「大型車」とはプリントされてはおりませんが
ここに普通車は停めてはイケマセン。

どこも壊れなくてヨカッタ。

点検パック(24か月)

2025-01-16 15:50:33 | レヴォーグVN5
本日お昼にディーラー入店
お店の方に何か気になる点はございますか?と聞かれ
ここ1ヶ月から走行中に横揺れをした時に運転席シート下部からギシギシ齧るような音がする事を伝えました。

作業中は店内でコーヒーをいただき本日発売の文春を読んでおりました。

点検パックのメニューの他エアコンフィルターの汚れを提案され交換をお願いしました。
シートの方は下部というより背部(シートバック)が軋むのでここを手入れし、
シートレールの歪みや補器類の干渉は無かったそうです。

エアコンフィルターの交換代金を支払い退店。
シートのギシギシは消えました。

次回の点検パックは7月です。

地図データ更新2025

2025-01-15 18:14:06 | レヴォーグVN5
軽く洗車後、久しぶりにWi-Fiを接続。

カーナビ地図の更新有りがマークされているのでダウンロードしました。

約30分ほどで更新しました。

インフォメーションによると今回の更新データは2024年1月、つまり一年前の最新です。
マメにチェックするようにします。

明日は24か月点検でディラーに行きます。



正月飾り

2024-12-31 08:00:35 | レヴォーグVN5
今時はあまり見なくなった自動車の正月飾り。

今回も車内に取り付けました。




今回、ホームセンターではなくスーパーマーケットで購入。
ガラス面用の吸盤はなく悩んだ末、
飾りの紐の長さを調整し助手席サンバイザーの取り付けフゥクにぶら下げました。

冬フロアマット修正

2024-12-13 19:08:51 | レヴォーグVN5
昨年スタッドレスタイヤ共々実家勤務地保管にした
冬用フロアマットの置き方が乱暴だったのでヘンな形になり修正しました。

自宅へ持ち込み

浴槽に温水漬けの巻

形が整ったところで洗剤洗浄、脱水は・・夜で屋外だと氷結しそうなので
玄関内側に明朝まで放置しときます。
独身一人暮らしなので出来る所業です(*^。^*)

スタッドレス2024-2025

2024-12-08 09:11:49 | レヴォーグVN5
今朝、タイヤをスタッドレスに交換しました。

一昨日は姪のクルマ、昨日は兄のクルマのタイヤ交換をし
3日目でレヴォーグの順番が来ました。

春の交換でハブスペーサーの取り付け箇所を確認してたので手順通りはめ込みました。


トルクレンチで全てのナットを確認、ノーマルタイヤと工具を収納後
エアを充填しようとしたら電動空気入れが外部電源に繋いでも作動せず・・

手動空気入れで作業。
これが疲れるんだな。
電動空気入れは充電したら復活したので夕方、もう一度タイヤ空気圧を確認します。

緊急脱出ハンマー

2024-11-26 11:49:28 | レヴォーグVN5
サングラスケースに続きそういえば無くなったモノ

脱出ハンマーを購入しました。

Amazonで1300円
手のひらサイズで小さいのですがシートベルト切断カッターも兼ねてます。
試し割り用にガラスが付属してますが電話帳で試しました。
貫通力は凄いです。

マウントが付属してましたが・・

小型でありスグ手にする事ができるセンターコンソロール先端DCスペースに配置しました。

サングラスケース

2024-11-18 16:45:04 | レヴォーグVN5
そういえばBR9にはあったサングラスケースがVN5では省略され
たまたまAmazonサイトを覗いたら・・ありました。

2180円
サイトの動画を見ると乗降アシストを取り外すとの事でした。

発注から24時間で届き

中身を確認すると本体の他、カバー取り外し用のマイナスドライバーが付属してました。

取り付け

純正アシストの金具を外す際はラジオペンチを使用しました。

16GB→32GB

2024-11-16 12:23:05 | レヴォーグVN5
オーディオで使用してるUSBフラッシュメモリーの残量が少なくなり交換しました。

キオクシア32GB。ヤマダで700円

ずいぶんお安くなりましたね。


PCでデータ移行

248のファイルデータは約30分で移行後、車内装填し認識されました。

DCソケット電圧計

2024-10-31 19:30:37 | レヴォーグVN5
Amazonで1000円程度の電圧計を装着しました。

バッテリーに直接つなげる計測器ではないので正確な電圧ではありませんが
目安として装備しました。

普段、燃費ばかり気にしてましたがアイドリングストップからスタートでの
大まかな電圧モニターとして取付ました。

凹み発見

2024-10-11 08:19:21 | レヴォーグVN5
今朝、洗車したところ左フロントドアに小さな凹みを発見

ドアミラー下のプレスライン上に縦に黒い汚れが有るのに気付き
良く見ると凹んでる(´;ω;`)
形状からドアパンチされたのは明らかです。
高さからコチラがバック駐車、相手は前向き駐車でリアドア先端が当たったものか・・

今週の日曜日に洗車した時には凹みは無かったので
それ以降を振り返ると、出かけた業スーや銀行の駐車場にはトナラーはいなかったな・・
もしかして勤務地の駐車場かもしれない・・

ともかく、ぶつけたヤツにとんでもない不幸がおきますように!
コイツの穴一つだけで呪われて4NE!チチンプイプイ!!
あー、ハラ辰徳

点検パック18ヶ月目

2024-07-18 18:39:14 | レヴォーグVN5
予約してた点検パック。
予定時間の15分前にディーラーに到着しました。



今回、エンジンオイルはスーパーオートバックスで交換済みなので省いてもらいました。

で、ついでの入庫でタイヤローテーション(事前に頼みました)とフロントワイパー2本の交換(点検で先端ヒビ発見)をお願いしました.

2点で5170円

次回24ヵ月点検は年明けです。

駐車料金

2024-06-16 06:59:45 | レヴォーグVN5
自宅の修繕、塗装工事期間は自宅駐車場が使えません。
晴天時はオートバイで帰りますが天候悪化の際は最寄りのコインパーキングを利用します。

昨日は初めて一晩12時間駐車をしたところ料金は900円でした。
ちなみに精算機は紙幣が使えずクレジットカードか貨幣での支払いです。