前回
毎月末は本職のサイト更新作業をしてます。
本日も定例作業完了、さあup!クリックすると・・
ホームページビルダーから

と言ったウイザード
うーん、Biz&メールのパスは更新したのに何じゃコリャ

慌ててNTTコミュニケーションズのヘルプサイトを開きコントロールパネルを開くが
ちょっと頭を冷やして思い当たるフシを・・
ホームページビルダー側の転送ツールを開き・・

FTPパスワードの欄に先日設定しなおした新パスを入力すると
無事upできました!(^^)!
ヨカッタ ヨカッタ
ところが
↓
ブラウザで本職サイトを確認したら・・

こんな表示・・
何だか危ないサイトみたいになってしまってる・・
どうしたらいいものか(´;ω;`)ウゥゥ
続きます
毎月末は本職のサイト更新作業をしてます。
本日も定例作業完了、さあup!クリックすると・・
ホームページビルダーから

と言ったウイザード
うーん、Biz&メールのパスは更新したのに何じゃコリャ

慌ててNTTコミュニケーションズのヘルプサイトを開きコントロールパネルを開くが
ちょっと頭を冷やして思い当たるフシを・・
ホームページビルダー側の転送ツールを開き・・

FTPパスワードの欄に先日設定しなおした新パスを入力すると
無事upできました!(^^)!
ヨカッタ ヨカッタ
ところが
↓
ブラウザで本職サイトを確認したら・・

こんな表示・・
何だか危ないサイトみたいになってしまってる・・
どうしたらいいものか(´;ω;`)ウゥゥ
続きます