yooyoのweb倉庫

日常の備忘録&写真日記

キーカバー

2018-06-23 06:44:11 | レガシィBR9
エンジン起動の反応が悪い時があるのでキーカバーに穴を開けました。






電波を発するSUBARU のロゴマークに当たる部分をカットします。



電動ドリルを試みましたが充電不足でパワーが足りず・・




屋外でガストーチで彫刻刀を熱し溶切。




穴の形(笑)
これで反応が良くなりました。

4/1 K-UP

2018-06-16 17:20:47 | KAIENTAI DOJO
台所で4/1の大会中継をニコ生で視聴。



au デザリングWi-Fiが「只今回線が込み合ってます。しばらくしてから・・」の注意書きでまともに視聴出来たのは店についてから1時間半後だった。
三太郎だなんて乞食企画しないで通信事業としてまともに繋がるようにしろよ(`へ´*)ノ

何しろ途切れ途切れでストレス視聴だったが先日凶月入りした浅川選手のパーリーピーポーが見れるのはこれが最後かな?

今月末は久しぶりの土曜日開催でまた店主さんのつてでチケットを頼んでおきました(^^)


WAON カード

2018-06-12 18:33:01 | 実家・事務所の事
実家最寄りのAEON系スーパーでの食品はWAONカードで精算する方針に。



カード発行にあたり最寄りのミニストップに行ったが在庫が無く市内のAEONに来店。







一階のサービスカウンターに問い合わせしたらカード売り場(一枚300円)まで案内してくれレジにて精算と同時に2万円をチャージ。





ポイントは最後の買い物から2年間は保守されるそうだが一年でどれくらい貯まるかな?

鬼畜返し正義マン

2018-06-11 18:30:27 | 日記
夕方帰ってみると隣接するゴミ回収所に雨で濡れまくった段ボールの小山が。

・・またかよ。

雨天は回収しない決まりなのに放ってたのは近所のカーテン屋だったのは段ボールの発送書で特定した。



コイツは可燃、不燃、古紙の回収日は当たってるが明らかに回収が終わってる昼過ぎにゴミを出してる事が度々あった。

これまで売り物のカタログ冊子や仕入れ物段ボールが放置されてた時は私が回収、次の回収日まで保管もしくは別の町の回収日にあわせてクルマに載せ朝に出していた。

この度、特定できたので濡れた段ボールの山を店(事務所)の入り口に親切心で置いて来た。
「雨天は回収されませんよ~」と一筆張り紙しときゃよかったかなー(; ̄ー ̄A

なんで私がこんな正義マンになっているかというと、以下箇条書き
・住まいには町内会というものがなく、かつ人通りが多い。
・で、スーパー&コンビニが近くにある。
・で、買い食いする通行人がゴミをポイ捨てする。
・ゴミだらけになる。

・ゴミ放置するとフリーダム感(笑)が増し犯罪が増える(現に自宅前の金融機関の駐車場で7年くらい前に強盗があった)

です。

逆特定され攻め込まれた場合の対応迎撃を今、焼き鳥屋さんで構想中ですv( ̄Д ̄)v ブイッ

あー、座敷の酔っぱらったオッサン、大声だして同席の男女どん引きの巻
まるで池沼のガキみたいで草

ミニ蛍光灯

2018-06-02 06:37:44 | 家電(個人・自宅)
駐車場の防犯目的で設置してる屋内蛍光灯の一つが玉切れしたので交換しました。
本体はちょうど3年にヤマダで購入、たしか1個2000円だったと思います。






カバーを分解、蛍光灯を取り外し型を確認。




換え蛍光灯はこれまたヤマダで購入、1個280円。
ついでだから切れてない方も換えときます。




交換完了。
駐車場が明るくなりました(^^)