仕事で富山に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/9543ad7516b800f5a922579fdfebde9f.jpg)
新しくなった羽田空港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/3408dea1a8e14486a8cea4d293a7d3e0.jpg)
ちょっと贅沢してプレミアムチケットを買ったので、ラウンジを使うことができました。
みんな黙々とパソコンに向かっています。ドリンクフリーなので水割りや焼酎を飲みましたが、少し浮いていた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/283eb747291b5d53b5e79d21667dc29a.jpg)
飛行機から観た雲海に浮かぶ富士山と、アルプスです。
飛行機はいつも通路側に座席を取るのですが、これを観たくて今回は窓側にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/761fad82807d53ee53636ec5351f95f1.jpg)
富山城と今回の仕事の会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/7ee330fbc1c351f657e4dbc0137b3868.jpg)
終わってから料亭に行きましたが、その後が大変。
結局、ほとんど夜と朝とがつながってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/4242a150e486b849f27dc68c729b9638.jpg)
仕事は自主的に一日で切り上げ、列車で高山に向かいました。
車窓からの紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/6b326af7fd03fc8674cb0156750de285.jpg)
高山市の朝市です。
ここでも少し日本酒を飲みました。よく飲むなぁ。
町並みは小さな京都の雰囲気です。
本当によく似ている。
これはそのように武将が街づくりをしたとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/09fbfa6b518ef62c34cefb84856360bc.jpg)
よく晴れていたので、アルプス連峰が見渡せました。
白川郷のような古民家もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/080e1a022a0fdf952ad55b0973d45548.jpg)
昼に飛騨牛ステーキを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/2cca2185b0a446941ae3096c0e20036a.jpg)
お腹一杯だったのですが、せっかくですので高山ラーメンも食べました。
それから名古屋に出て、東海道新幹線で帰りました。
こんなに電車に乗り続けたのは初めてかもしれません。
髪にはしっかり寝癖がついてしまいました。
toko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/9543ad7516b800f5a922579fdfebde9f.jpg)
新しくなった羽田空港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/3408dea1a8e14486a8cea4d293a7d3e0.jpg)
ちょっと贅沢してプレミアムチケットを買ったので、ラウンジを使うことができました。
みんな黙々とパソコンに向かっています。ドリンクフリーなので水割りや焼酎を飲みましたが、少し浮いていた感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/0e1bb01f9ec7bff02c416fb4319374d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/283eb747291b5d53b5e79d21667dc29a.jpg)
飛行機から観た雲海に浮かぶ富士山と、アルプスです。
飛行機はいつも通路側に座席を取るのですが、これを観たくて今回は窓側にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/888b149aff39693140955530104f5f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/761fad82807d53ee53636ec5351f95f1.jpg)
富山城と今回の仕事の会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/7ee330fbc1c351f657e4dbc0137b3868.jpg)
終わってから料亭に行きましたが、その後が大変。
結局、ほとんど夜と朝とがつながってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/b5164cfe1d26c86d0f6851b60800c4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/4242a150e486b849f27dc68c729b9638.jpg)
仕事は自主的に一日で切り上げ、列車で高山に向かいました。
車窓からの紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/323df1f38cf4e6ced349485b6b30591b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/6b326af7fd03fc8674cb0156750de285.jpg)
高山市の朝市です。
ここでも少し日本酒を飲みました。よく飲むなぁ。
町並みは小さな京都の雰囲気です。
本当によく似ている。
これはそのように武将が街づくりをしたとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/be772287c07c70de60df5aca534a3e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/09fbfa6b518ef62c34cefb84856360bc.jpg)
よく晴れていたので、アルプス連峰が見渡せました。
白川郷のような古民家もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/080e1a022a0fdf952ad55b0973d45548.jpg)
昼に飛騨牛ステーキを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/2cca2185b0a446941ae3096c0e20036a.jpg)
お腹一杯だったのですが、せっかくですので高山ラーメンも食べました。
それから名古屋に出て、東海道新幹線で帰りました。
こんなに電車に乗り続けたのは初めてかもしれません。
髪にはしっかり寝癖がついてしまいました。
toko