![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/b74041aa277400306af53e609374e8fb.jpg)
職場で日経新聞を取っています。
最後に私のところに回ってくるようにしています。
これまで、昼に見出しと本の広告とを斜め読みしていた程度でした。
この本は10年前に買ったものです。
久しぶりに読み返しました。
いろいろと線が引いてあるのですが、ほとんど取り入れていない。
朝刊だけで新書2冊分あると言うのですから、追いつくわけはないのです。
10年ほど前のブログには新聞記事を切り取っていると報告していますが、これも面倒で中断しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/3d6ec976b959777efc6db9ed6f4b035d.jpg)
今回はその代わりに特定のコラムや気になった記事だけ目を通し、それをスマホで撮影することにしました。
(著作権の関係からこれは令和4年7月22日の同紙の記事です。)
この方が簡便で見直しやすい。
経済は全く門外漢なのでこれで少し勉強できればと思います。
toko