

毎回報告していますが、年に1回の大腸内視鏡検査を受けます。
最近は前日に検査食を取ることはせずに、自宅で消化の良いものを食べます。
夕食を撮影し忘れましたが、ご飯と煮魚でした。

間食もできないので、コーラと飴で過ごします。

午前中はコンタクト処方のための眼科受診、午後は自動車の定期点検を入れておきました。
この方が時間が紛れて良い。

さて、当日はこの下剤を征服しなければなりません。
以前と異なり半分の量ですむようになったので、その分楽にはなりましたが、結構大変です。

いよいよ検査着に着替えて検査に望みます。

検査後は近くのマクドナルドで遅い昼食を取ります。
*
目視的には問題はなさそうですが、3カ所くらい生検しています。
後日結果を聞きに行きます。
検査自体は鎮静剤を使用することもあり、苦痛はないのですが、丸2日潰れます。
年中行事にするには大変ですが、がんの発生リスクは年齢とともに高くなる傾向があるので、いかんともしがたいですね。
toko