

コロナの時は自粛していました。
キッズスクールなどクラスターの可能性が高いのではないかと思っていたからです。
ただ、実際はプールでのクラスターは耳にしませんでしたね。
ジムのプールは混んでいるので、市営のプールに行こうと思っていましたが、地元のものが結構長い間修繕等の工事で閉館していました。
先日意を決して行ってきました。
なんやかんやで1キロ泳ぎました。
休み休みですが、タイムはそんなに変わりなかった。
屋内プールなのですが、一部天井から陽が射すのでとても気持ちが良い。
心地よい疲れでした。
*
高校の時は空手の朝練をして、授業を受け、放課後に3キロ泳いでから、予備校に行くという毎日でした。
我ながら体力があったと思います。
今年の目標に月2回泳ぐというものがあります。
間を空けないようにしないと。
toko
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます