goo

ED75 1000&700

東北系ブルートレインでは日本海側を通る(あけぼの)と太平洋側を通る(ゆうづる)がありました。
ゆうずるはEF80~ED75と電気機関車2機で済みますので
比較的お安くすみます。問題は(あけぼの)です。
現在はEF81が通しでOKなのでしょうが、
国鉄時代はそうは行きません。昭和50年代を揃えようとすると、
EF65-1000~ED75-1000~EF71+ED78~ED75-700と
少なくても5機は必要と大変財布には厳しい状況です。

先日EF71購入をかわきりにED75-1000&700と何とか探し

あと、マイクロ製のED78で(あけぼの)連絡が完結出来きそうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )