こんにちは、横瀬です。
9月18日(日)開催の西日本オープンダンス競技・山口大会、シニアスタンダードB級戦で笠木勝典・笠木京子組が優勝しました。
おめでとうございます㊗🎉
写真は熊本大会のものです。熊本大会ではシニアB級戦に初ファイナル入りしてからの今回の優勝は、私も本当に嬉しいです。
最近成績もぐんぐん上り調子です。11月13日開催の地元福岡大会も、さらなる飛躍を期待してます。
ところで日曜日の競技会後は、台風14号の影響で進行を早めて終了しました。
もう帰りは嵐の下関市でした。雨風共に強くなり、かろうじて下関駅に到着しましたが、既に小倉行きの在来線は運転見合わせでストップしてました(;'∀')
駅員さんに聞いたら、新幹線はまだ動いてるとのこと!急いで新下関駅に向かいました。
新下関に到着すると駅のホームも風吹き抜けてました。
ついでに撮りましたが、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でここからほど近い「壇ノ浦の戦い」で敗れた平家側にいた二位の尼に抱かれ入水された安徳天皇を祀った「水天門」があります。
今回はフグも食べずに帰ります。新幹線も既に遅れが出てました。
新幹線の車窓から小倉駅は大雨でした!!
何とか博多に到着しました。既に地下鉄とバスは運転見合わせでストップしてました。
タクシー乗り場は長蛇の列、30分位待ってました。
まあ何とか帰れてよかったです。
今週末は大阪でJBDFの全日本大会が開催され、私も観戦に行きます。
また熱帯低気圧が台風になって週末の連休中に日本列島にやってきそうです(;^_^A
どうなりますやら!!