こんばんは。ひろみです。
お腹が空いたー。
明日のパーティーのおでん、智子先生が作りました。そして、私が味見しました。
とっても美味しいです。
お待ちしております。
10月16日の日曜日、14時から17時終了予定です。
会費3000円(前売り)当日は、3500円です。フリードリンク
踊れない方も、よこせ先生がジルバを講習しますので是非お越しください。
仮装コンテストは、ジルバです。
こんばんは。ひろみです。
お腹が空いたー。
明日のパーティーのおでん、智子先生が作りました。そして、私が味見しました。
とっても美味しいです。
お待ちしております。
10月16日の日曜日、14時から17時終了予定です。
会費3000円(前売り)当日は、3500円です。フリードリンク
踊れない方も、よこせ先生がジルバを講習しますので是非お越しください。
仮装コンテストは、ジルバです。
こんにちは、ともこです。
いよいよ今度の16日の日曜日はハロウィンパーティです。
皆さん仮装の準備は整いましたか?
木曜のミセスクラスのメンバーも「100円ショップでグッズ買ってきました〜」と何人かの方が言われていましたので当日は楽しみです。😄
ちなみに私も準備できました〜 [仮装大賞ゲットします
]
・・・[スタッフはだめですよ。] くすん
さて。では気をとりなおして「おでん」作りたいと思います。
本日は
こちらの百旬館でお買い物してきました。
時間によってはマグロの解体ショーもやってます。
さてさて、ゲットしてきた材料の一部です。
土曜日にレッスンに来られる方はたぶんおでんのにおいが充満してるかもしれません。
味見ご希望の方は夕方以降が狙いめかもしれません。
美味しく出来る事を祈っていてください!
こんにちは、ひろみです。10月16日(日)のハロウィン仮装パーティーの準備は整いましたか❔
青山フラワーマーケットや街のお花屋さんでもハロウィン用のカボチャやお花がたくさんです。
ネットで検索、購入するのも良いですが、この時期、街を探索するのも楽しいですよ。
まずは、お近くの100円ショップ、ドンキホーテ、クレアーズなど
天神ロフト、ソニープラザ、、東急ハンズ、など、天神、博多、キャナルシティーなど街を歩けば今の時期たくさんのパーティーグッズでハロウィン、ハロウィン、ハロウィンです。
天神ロフト
川端商店街
天神コア 天神ビブレ
ちなみに、天神コアの地1階は、アマデモで、毎年ダンススクールライジングスターの発表会にもご出演していただいてるい岩田さんの岩田時計店です。時計の修理もできます。若い方向けのお店が多い天神コアで、昔から変わらず落ち着いた雰囲気の岩田さんのお店は、この一角で異彩を放っています。お近くにお寄りの際は、ぜひお立ち寄りください。
ハロウィンパーティーグッズおすすめ福岡市
準備ができていなくても、仮装グッズを教室でご用意していますのでぜひライジングスターのダンスパーティーにいらしてください。
初心者のためのジルバ講習会、おでんも作ってお待ちしております。フリードリンクです。
こんにちは、横瀬です。
昨夜、FBS福岡放送の「神伝説を残す男たち!10神ACTOR」に当スクールが出演しました。
8月に「めんたいワイド・マジマジ」で博美先生とワルツを踊ってくれた10神ACTORのメンバーの澤柳君が、メンバーの松島君とコンビでM-1に挑戦するという企画で、ライジングスターに漫才を披露しに来てくれました
コンビ名は「スケスケブラザーズ」です。
澤亮君!お帰りなさい
松島君!初めまして
二人の漫才の成果は…
博美先生の辛口のコメントに、爆笑
澤柳君、松島君はショックだったみたいです
https://twitter.com/10jinactor/status/785768082702688256
その後、いろんな場所で披露し練習を重ね「スケスケブラザーズ」はM-1一次予選を見事に突破しました
こんにちは、ひろみです。先週の金曜日はFBSめんたいワイド、マジマジの放送日でしたが、同じ日金曜日のTBSのテレビ番組、金スマで学生時代、学連全日本4位(ラテン部門)になったこともあるお笑いタレントキンタロー。(34)さんと、こちらもお笑いタレント、学生時代、学連全日本2位(ラテン部門)岸英明(29)さん(通称ロペス)ペアが、来年(2017年)秋に行われるWDSF世界選手権出場をかけた選考会「2016年ダンススポーツグランプリin北海道」に出場し、シニア部門の日本代表の座を手にされました。(キンタロー。とロペスペアは、現在アマチュアの団体のJDSFでA級です。)
キンタロー。を今回教えていた先生、ひろみ先生の雰囲気に似ていましたね。キンタロー。ペアは、どのくらいすごいのか、ひろみ先生の見解を聞きたいと言われたので、少しだけ感想や説明をさせていただきます。
ダンス自体は、正直、すごいとは思わないけど(世界のトップの方々のダンスを拝見させていただく機会が多いので)ヤラセではないと思うダンスレベルです。それに、優勝はすごいし、社交ダンスが身近なものになるのは、私はとっても嬉しいし、ダンス愛好家の方々も、きっとそんな思いで、テレビ番組を拝見されているのではないかなあと思います。
なぜ、ヤラセではないと思うのかと申し上げると、現在、日本のダンス競技団体は、JBDF、JDSF、JDC、JCFなど大きく別れており、その他にも大小様々な、団体やダンス大会があり、年齢別や、プロ、アマ、などのセクションもあり、登録、参加人数、競技の昇降級規定なども団体や大会によって違うので、比較的勝てそうなセクションを選ばれていると思うからです。近年、世界も大きく団体がわかれました。
そして、芸能人ということで注目度も高いことは、現時点ではプラスに働いており、キンタロー。さんは、元、プロの社交ダンス講師で学生ラテン全日本ファイナリスト、岸さんも元学生ラテン全日本ファイナリストで、ダンスのブランクもそんなにないので、もちろん大会に向けて練習は必須ですが、学生時代からの、ダンスの貯金が2人には、お二人には、まだまだあるのかなあと思います。
現在、多くの学連卒、ジュニア、ジュビナイルからのダンサーがプロやアマチュアで活躍されています。
それから、今回のキンタロー。ペアを指導されていたのは、JBDFプロラテンA級の益田大介(35歳)と塚田真美(27歳)ペアはカレンダー『社交男子』と『社交女子』を飾るほどイケメンと美人カップルです。雰囲気が似てると言われたのは、塚田先生の着ている服装が、似ていたのかも…。多分チャコットのレッスン着を着用されていました。若くて美人でランキングもたかい先生と感じが似ていると言われて、光栄です。
ところで、めんたいワイド、マジマジで社交ダンスに挑戦していただいた10神アクター澤栁亮介さんと、同じく10神アクターの松島 勇之介さんが、スケスケブラザーズとしてMー1に挑戦、第1次予選は、突破して2次予選で東京に行かれたそうです。結果は、…だったそうですが、今日の深夜10神アクターの番組で、深夜に1次予選までの様子が放送されると思います。もしかしたら、教室が放送されるかもしれません。連絡なかったので、カットされてると思いますが、よかったら番組をご覧ください。
FBS福岡放送、10神アクター今日の深夜0時59分~です。
Mー1は、プロもアマも出場するので、アマチュアで1次予選突破は、よく健闘されていると思います。
ちなみに、金スマの岸さんも「ぱいんはうす」と言うフリーのお笑い芸人コンビで、Mー1に挑戦されていて、2次予選は、…だったそうです。
なんと、同じ日、東京の会場で、Mー1対決されたようです。このことに気がついているのは、私だけか、非常に少ないと思います。
実力に随分差がありますが、いつか、社交ダンス対決をしてもらいたいです。
こんにちは、横瀬です。
今日は体育の日でした🎵
1999年までは10月10日が体育の日で変わらなかったのですが、2000年以降は「ハッピーマンデー」の適用により、10月の第2月曜日になり現在に至ってます。
国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨として制定されてます。
健康促進のために運動は欠かせませんが、年齢やその人にあった無理のない運動が大切です。
しかも楽しくできる事にこしたことはありません。これから運動を始めたい!身体を動かしたいと思ってらっしゃる方に社交ダンスがおすすめです
社交ダンスは年齢に合わせて運動ができるだけでなく、姿勢も良くなり、リズム感も身に着けられ認知症予防にも最適だと言われてます。
しかもお洒落をしたり異性と触れ合うことでセラピー効果もあるそうです。
競技ダンスはスポーツの要素も含んでおり、結構な運動量です。各協会や団体で競技会も開催されてます。
普段は着れないダンスのドレスや燕尾服を着てパーティーに参加されれば、ハイソサエティな気分も味わえます。
このブログをご覧の皆様で、社交ダンスをこれからやってみようかな!これから趣味を持ちたいと思われたら、当スクールへお問い合わせください。
こんにちは、あらきです
今週は、季節外れの台風や阿蘇の噴火とあまり明るいニュースはない一週間になるかと思ってたら、ソフトバンクホークスがCS初戦で1勝目をあげました
少し明るい気持ちになれました
この調子で日本一頑張って下さい
話は台風に戻りますが、…というか台風が去った後の雲です
妙に雲が低いと思ったので、思わず写真に収めてみました因みにこの写真は、出張レッスンに行く途中で撮りました
話が変わりますが、来週のハロウィンパーティーのタイムテーブルを作成しました
よく見たら、ハロウィンパーティーの綴りでoが抜けてました
もう直す時間がないので、暖かい目で見て下さいね<m(__)m>
こんにちは、ともこです。
10月に入りまるで梅雨の時期みたいな蒸し暑さでしたが、今日は少し涼しくなってきましたね。こんな時期は風邪を引きやすくなるかもしれませんので皆様ご注意下さい!
今日、教室の前を歩いていたら、なんと同じ服を着ている女性とすれ違いました。😅何となく気恥ずかしかったです。
同じ服を着ている人に出会う確率ってどのくらいなんでしょうか?皆さんはそんな経験ありますか?ある人はぜひコメントよろしくお願いします。
さて、いよいよ来週の16日の日曜日は教室でのハロウィンパーティです。今回も仮装コンテスト開催しますのでよろしくお願いします。お一人でもお友達同士でもぜひご参加下さい。
フリードリンク付き、そして毎回ご好評いただいていますおでんもあります。こちらもお楽しみにしてください。(お車で来られる方はノンアルコールでお願いします。)
先月の告知でご紹介しましたこのかた
皆さんもうお分かりですね
正解はこちらのかたです。
今回の仮装コンテストでブログに乗せていただける方募集中です。当日はご協力よろしくお願いします。
こんばんは、ひろみです。「めんたいワイド見ました。」「めんたいワイドいつも見ています。」など、テレビでの反響や効果で新規の生徒様のお問い合わせや入会が少しずつ増えています。
めんたい家族で踊っている姿が、めんたいワイドの最後に流れているようで、「テレビいつも見てるよ。」など、先週の日曜日、久留米の創世、FMのパーティーでも色々な方々に、声をかけて頂きました。
以前撮影された、テレビCMも、まだ流れているようなので、久しぶりにお会いした先生にも、「久しぶり、テレビではいつも会ってるけど…(笑)」と会話が弾みます。ありがたいです。
番組を拝見していると、めんたい家族の体操は、よく子供たちがダンスを踊ったりしていますが、私より、子供たちの方がとっても上手に生き生きと踊っています。本当に可愛らしいです。
それを見ると子供達にも、ジャズダンスやバレエ、ヒップホップだけでなく、社交ダンスも挑戦してもらいたいなあと思います。
3年ほど前に始めた子供の社交ダンスクラスですが、3歳だった男の子が今は小学校1年生になっています。
以前教室にいらしていた生徒様が、ご結婚されて、ご出産されて、数年経って、子供の社交ダンスクラスに親子で参加されて始めました。以前の発表会でのスライドショーや練習風景の動画をブログにアップしておきます。
ゆっくりペースで、子供のクラスは土曜日の14時から開講しています。お子様やお孫さんと一緒に社交ダンスを始めませんか❓
こんにちは、ひろみです。
今日は台風の影響で風が強いです。雨は降ってないので外は出あるけますが、夕方頃まで警戒が必要なようです。
こんな日は、生徒様のクリスマスパーティーの曲作りなどで1日を過ごそうかと思います。
家で、ゆっくりとされていらっしゃる方のためにドーメン組のワルツとヴェニーズワルツのYouTube社交ダンスデモ動画をブログにアップしておきます。お楽しみください。
教室は、営業しています。
こんにちは、ひろみです。今日はパートナー結成とパートナー募集のお知らせです。
土曜日夜のヤングサークルは、20代30代の初心者サークルですが、ライジングスターのこのヤングサークルには、毎年のようにカップルが誕生したり、サークルを卒業したりと大忙しです。今年の春に福岡へ転勤で東京と大阪からそれぞれいらっしゃった花井・工藤ペアは、花井くんは、東部学連、駒澤大学の出身で、工藤さんは大阪で社会人から始めてアマチュアのダンス競技会に出場されていました。
それぞれライジングスターの体験レッスンを受けて、たまたま、同時期にご入会されていてダンスのお見合いをして、カップルを結成しました。競技会に向けて只今特訓中です。大会で見かけたら応援お願いします。ピクチャーポーズの花形のスローアウェーオーバーウェイで記念撮影です。
YouTubeの動画などでルーティンを解読して2人のオリジナルルーティンを作成中です。
それから、こちらも東京から転勤でいらして東部学連、早稲田大学出身の増田くんと九連、西南大学出身の西牟田さんペアもライジングスターで出会ってカップル結成し、現在JDSFアマチュアA級、来年2月に挙式予定です。20代カップルです。おめでとうございます。仕事とダンスと挙式の準備で大忙しですが、競技会にも出場していますので、見かけたら応援お願いします。
落ち着いたら、生徒様の声などでご協力いただけるということなので、また別の機会にブログでご紹介させていただきたいと思います。
続けて、20代カップルでしたが、他にも、ペアを組んで競技会などに出場したい方もいらっしゃるので、リーダーやパートナーを募集されている方がいらっしゃったら、ダンスお見合いお願いします。
只今募集されている方は、40代女性で主にラテン競技会希望、60代男性で主にスタンダード競技会希望です。
詳しくは、ダンススクールライジングスターの横瀬博美まで
092−524−4041
こんにちは、横瀬です。
昨日は久留米市の「マリターレ創世」でダンスフェスタFM2016が開催されました。
庭園が綺麗なホテルです。
スペシャルゲストの大村 淳毅先生、和田 恵先生の審査によりプロアマミックスコンペが行われました。
大村先生、和田先生には8月に、中村トオル先生の20周年パーティーでお会いしたばかりでした。
和田先生と写真が取れませんでしたが、大村先生と写真を撮っていただきました。
好評だった博美先生の燕尾服🎵着用するのが慣れてないでしょうか(^^;)
男性も自分で簡単なメイクしてます(^^)
出場者はゼッケンをつけて演技に備えます🎵
九州各県より参加があり、大変盛り上がりました。最後にゲスト審査員の大村先生、和田先生のデモンストレーションショーがあり、観客を魅了しました。
福岡県連盟南支部の先生方には本当にお世話になりました。
楽天の人気ブログランキングに参加し始めましたところ、なんと、福岡県福岡市の情報で1週間経たないうちにトップ3に入っています。(ひろみです。このブログが投稿される頃は、久留米でミックスコンペの練習中だと思います。)
皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。
そこに、アンケート作成機能があったのでアンケートをひとまず3つほど作成してみました。もしお時間があるようでしたら、アンケートに答えてみてください。
皆様に、答えていただくと、少しずつポイントも加算されるので、ブログのランキングも上がるようなのです。そうすると、このブログをもっとたくさんの方々に見ていただく機会が増えるので、それを見て社交ダンスを始めてみたいと思っていただける方も増えて、お友達も増えるかもです。それにきっと、このブログを見ている方々も、他の方の感想や意見など聞いてみたいのでは、ないかなーと思います。【アンケートに答えても、こちらでは、皆様のアドレスとかわかりませんのでご心配なく】
①社交ダンスを始めた年齢は❓
②社交ダンスで痩せた❓
③社交ダンス、ラテンとモダン(スタンダード)どっちが好き❓
①社交ダンスを始めた年齢は❓…何歳から社交ダンスを始めたのか、社交ダンスを始めた年齢、現在の年齢など、同じ年齢の方がいるのがわかると、これから社交ダンスを始めようと思っていらっしゃる方も安心です。
②社交ダンスで痩せた❓…結構、社交ダンスをし始めていつの間にか痩せたとか、姿勢が良くなったとかおっしゃってる方多いです。公式サイトの生徒様の声にも、たくさん掲載されています。
こんばんは、ひろみです。土曜日のグレートシニアサークルは、会員様が増えて男性4名、女性3名のサークルに、グレードアップしました。
只今パソドブレに挑戦中です。皆様と一緒に、スパニッシュライン。記念撮影しました。まだまだ、会員募集中です。
お忍びで、教室に通っていらっやる方もいますので、顔は伏せましたが、仲間が増えた方が楽しいということで、ブログやホームページに掲載させていただくことを許可いただきました。ありがとうございます。
今日は、パソドブレは、プレスライン(スパニッシュライン)から、フラメンコタップ、フォーラウェイリバースターンを練習しました。タンゴは、ツーウォーク、プログレッシブリンク、フォーラウェイホイスク、スピン、ライトランジ、ロックターン、ロック、PPに開いてクローズドプロムナードまで練習しました。
前後に、個人レッスンも受けていらっしゃる方もいらっしゃるので、2時間以上ダンスの練習をしていらっしゃる方も…。
まだまだ、成長し続けています。
明日は、久留米のホテルマリターレ「創生」でダンスフェスタFM2016が開催されます。また、アマチュアの競技会も近いので、今日は、若い方から、シニアの方まで、賑やかでした。
初心者や入門クラス、子供やヤングサークルも土曜日は行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。