CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【オンラインイベント】Avatar メイキング Adobe Production Premium、ステレオスコープ LightWave 3D

2010-03-23 23:32:16 | 映画メイキング (2)

米国PST時間 3月25日 AM.10:00 よりアドビのオンラインイベントが開催されます。

今回は、映画Avatarの制作に使われた、Adobe Creative Suite Production Premiumによるビハインドシーンを見れそうです。

The Art& Science of James Cameron’s Avatar ? Powered by Adobe 事前登録

後日、一般公開される可能性もあります。


3Dステレオスコープのエキスパート Daniel L. Smith のインタビューが、International LightWave 3D User Group サイトで公開されています。

これは オンラインイベントで行われたインタビューの一般公開です。

LightWave 3Dを使って、ステレオスコープのシーンを設定する 映像も含まれています。
3Dシーンには 3台のカメラを使っています。


3DのAvatarに出演した Sam Worthington の次回出演作品も3Dの映画「タイタンの戦い」(日本上映4月23日)の、ハイレゾ イメージが公開されています。


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

【Photoshop】RedGiant から Knoll Light Factory、Magic Bullet PhotoLooks プラグイン リリース

2010-03-23 22:00:02 | Photoshop プラグイン

ビデオ編集ソフトのプラグインを開発している Red Giant から、Photoshopプラグイン「Knoll Light Factory for Photoshop」、「Magic Bullet PhotoLooks」がリリースされました。

Knoll Light Factory for Photoshopは、以前は Digital Anarchyから販売されていた商品を Red Giantが取り扱うようになったようです。

After Effectsなどのプラグイン「Magic Bulet Looks」には、同梱のスタンドアロン「Magic Bullet Looks Builder」を使えば、JPEG又はTIFFのイメージにエフェクトを適用して保存できていましたが、Magic Bullet PhotoLooks は 本格的にフォトレタッチに対応しました。

すでに ビデオ編集ソフト用プラグイン Magic Bullet Looks、Knoll Light Factory Proのユーザは、ディスカウント価格で購入できるようです。

また、2010年第2四半期に リリースされる Magic Bullet Suite 2010 に Magic Bullet PhotoLooks が含まれるようです。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>