【顔文字】Vistaで楽々入力!(2)ビデオ付 を応用してWindows Vistaをチョットだけ使いやすくする方法です。
スタートメニューからプログラムを探す時に、Vistaでは、「検索」が使えるようになりました。
プログラム名の一部の文字だけ検索窓に入力すれば、該当するプログラム名だけ一覧に表示される、とっても便利な機能なんですが、日本語名のプログラムは、日本語で入力しないと検索されません。
例えば、「メモ帳」を開きたい時は、キーボードで日本語入力に変えてから、カナで文字を入力する事になります。
スタートメニューでは、「メモ帳」ですが、プログラム名は"notepad"なので、アルファベットで "no" と入力してもメモ帳は出てきません。
<script type="text/javascript"></script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>
<手書き認識を使う>
プログラムの検索にも、ペンタブレットの手書き認識が利用できます。
ペンタブレットを使わなくてもマウスでも手書き入力できるので、いちいち持ち替える必要はありません。
操作は、<キーボードのWindowsキーを押す>→<マウスで入力パネルのタブをタップしてパネルを開く>→<手書きで「メ」を描く>→<挿入ボタンを押す>
プログラムの一覧が表示されるので、メモ帳をマウスで選ぶだけです。
この機能は、Windows Vista Home Basicを除く、すべてのエディションで、ペンタブレットを接続すると利用できます。
<script type="text/javascript"></script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/ocnnejp086-22/8001/d3dfb961-f6f5-48c3-9874-7f481e3eb888"> </script>
<noscript><A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Focnnejp086-22%2F8001%2Fd3dfb961-f6f5-48c3-9874-7f481e3eb888&Operation=NoScript">Amazon.co.jp ウィジェット</A></noscript>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます