今日は去年も参加した
九州チャレンジサイクルロードレースへ参加
カテゴリーは変わらずB-2 エキスパートクラス
少しの起伏 6.9km × 3周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/dc5934b9f12a9ba19617b9496b6ec4b0.jpg?1552825590)
残念ながら火曜から仕事の帰りが遅くローラーもせず
替わりに早起きの目覚ましかけるも起きず
金曜に瞬間的な追い込みを図る
乗れませんでしたの言い訳は十分にできた
それから今回はうちの奥さんの新しい車
スバル フォレスターに車載
新車はやっぱいい
ZIPPを買ってから用心のため買ったENVEのホイールバッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/de33cbde4bc14a7b5c118537b13af1b4.jpg?1552825862)
ホイール2本とも入る
ほんとはZIPPのホイールバッグがよかったけど
ENVEもかっこいいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b8/be4156d06b1edbcf1be8e6322de6a0f9.jpg?1552825931)
カタログにはロードバイク は横倒しで積んである画像があったけど、逆さにしてゴムバンド固定
そのまま積める車は非常に限られる
自分の車選びも悩みどころ
5時過ぎに出発
記念にパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/3b5050205f837bee5e1d4e0b49268fe3.jpg?1552826116)
たまたまヤフオクにGIRO×MASHのSYNTHEが出てて2番手で落札してしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/6f63c8412a24699db54c5314b48d0983.jpg?1552827603)
MIPSシールがないのでフェイクの可能性が高いかも
一応これを持っていくもかっこいいプリントがゼッケンステッカーで隠れちゃうので、今後レースには真っ黒のSYNTHEを持っていくことにしよう
大事なことなのでこれは忘れないように
8時までにゆっくりと試走で1周
それから20分3本ローラーやって
受付
風が強くなってきて待機の間は寒かった
いつものワンピースジャージにアームウォーマーとグローブはGIRO DNB
スタートしてからある程度牽制しあいながら8番手以内で走る
2周目の狭くなるトンネル前に割り込んできた人がすごい気になって、前に入ってと声を掛ける
2列は充分に出来る道幅だったのでその人の左側に出ようとすると幅寄せからぶつかられる
自分の左側はガードレールあって倒れるのには耐えれたけど、残念ながらその人は落車
去年からいくつかレースに出たけど1番ヒヤッとした
3周目は位置取りで余計に力を使う
トンネル前にまでをキープしたかったけど、スパートをかけた選手がいて付こうと試みるも思った以上のパワー
追うのは諦めて位置をキープので精一杯
最後のスプリント以前に終わってしまった
去年と50秒程遅いペースだったけどレースはみんなで作るもの
でも充分きつかったしまた来年も頑張ろうと思えた
レース終わって気づいたけどアームウォーマーとグローブが破けてた
ガードレールにぶつかったときかな
新調せねば
終わってから参加賞の500円商品券で鹿カツカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/2a495684fbde393b1039c3d014e1ab83.jpg?1552827061)
帰ってから昼寝
打ち上げの予定だったけど仕事して
パリニースを見る
初めてiPadからの転送に成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/a696b4872e05eb36129ad18b80372d17.jpg?1552827064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/a22e3a789da8f542ef4618ac514477e1.jpg?1552827067)
5日目のタイムトライアル
というとこで今日はおしまい
4月はオートポリス
5月はHSR
やっぱりレースは楽しい
がんばろう