goo blog サービス終了のお知らせ 

自然公園財団「大山」(鳥取支部大山事業地)すたっふ ぶろぐ

大山ナショナルパークセンターから、鳥取県大山周辺に関する情報、自然公園財団「大山」のイベントやお知らせなどを載せています

ノアザミ

2009-06-17 09:16:45 | 自然情報
触れると、とても痛い草。

通常、花色は赤紫色や紫色をしていますが、
白色のシロアザミ(白薊)が咲いていました。

紅白。それとも紫白? 名前の由来の通り、触ったら結構痛かったです。

アザミの由来は、
・トゲをアザと呼ぶことから、トゲの多い木(アザギ)が変化
・驚きあきれる、興ざめするを意味するアザムが変化

大きな目立つ花(大木)よりも、小さな花が目立つようになってきました。
--------------------------------------------------
今日8時の気温は17度。9時現在18度。天気は晴。
朝から青い空。今日は天気だなぁ…と思っていても、
いつの間にか真っ白と言うのはよくあることですが、
それも今日は大丈夫そうです。

佐摩線の青年の家付近で熊目撃情報があったようです。
付近を通られる方は十分にご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする