BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

横手道観察会

2010-02-21 10:31:43 | イベント情報
昨日(2/20)は大山自然歴史館と自然公園財団共催
「雪のブナ林を歩こう 冬の自然観察会(横手道)」がありました。

▼様子一覧
横手道スタート。シャトルがなかなか出発せず、車は途中で止まり参加者が遅れがありつつも、先行(?)スタート。途中で合流。実は桝水まではブナは少ないのですが・・・
一列に長い。雪が重いため、先に出ようとする人はなかなか・・・。
解説1。ミソサザエ発見!
解説2。ヤドリギ発見!
途中端折って、ゴール(桝水展望台)。長かった。けど予定より20分早く到着
記念撮影の前に山頂(正面登山道は禁止)へGo!・・・とは言え休憩10分では時間が足りず戻って来ました。正味5分の挑戦。
帰り。「それでもスノーシュー何処でも歩けますから一列にならずに広がってみましょう」との呼びかけ。
上の写真から5分後。ラッセル跡に一列に並ぶ。

▼解説編
これと下の写真、別物です。違いが分かるかな?
上はコシアブラ。これはブナ。パッ見じゃなくても樹皮からは分かりません。見分け方は枝の付き振り。シュ(?)っとしてるのがブナで、ドシ(?)っとしてるのがコシアブラ。
これは一目で分かるナツツバキ。猿が滑る?
炭焼き窯跡。谷沿いに作られ、上から下へと集めて来るため、山側は若い木が多いが、同じ谷沿いでも、窯跡から下は古い木が多い。
多分同い年のブナ(写真左)。ブナは日陰でも耐えれるため、人が手を加えず千年ほど放置すると大山も立派なブナ林。大きさの違いは日当たりの違い。
マンサクの蕾。・・・と言うか、並べたら思った以上に長くなりました。今日は救急車が多いなぁ。8時~10時の間で3回。
今日8時の気温は3度。10時現在4度。天気は晴れ。
博労座の駐車場は満車。融雪の切れ目が車の滑り目。たまにキュルキュル鳴く車が。
次回観察会は3月7日(日)寂静山コース。募集は24日から。

昨日の天気は晴れ、頂上ガス、気温-6度。登山者約100名。
夏山はトレースがバッチリ。6,7合沢は殆ど人が入っていないため、
雪が締まっておらず、腰ほどのラッセル。今日も100名近い登山者。