雪を捨てようにも、雪を捨てる場所もない。
除雪しようにも何処から手を付ければ良いか分からない。
そう言った状態の大山寺周辺です。
全国ニュースになっているほど、雪が降ったのですが、
大山寺に至っては、積雪量自体は普段と変わらないため、
何処を見ても、雪が多いのが伝わりませんが…。
1月1日~2日に掛けての降雪が200cm。
普段は多くて1日で30㎝程度…と言えば分かるかと。
道路状況はと言うと、観光道路は尾高まで問題なし。
むしろ普段以上に除雪が行き届いています。
佐摩線は2車線に戻りつつありますが、
昼の時点では大型車はすれ違いが出来ませんでした。
横手道(大山寺~桝水間)の車道は、1車線しかないため、
すれ違いが出来ません。唯一すれ違いが出来る箇所は
三輪平太の墓付近、次は桝水原高原。
途中車が止まったら戻ることも出来きません。
よほどの用事がない限りは、迂回して下から通るようにして下さい。
▼大神山神社~元谷
![まだまだ届きそうにありません。 大神山神社鳥居](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/662844f061adbc43517774bf42ad259d.jpg)
![屋根に1メートル強 大神山神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/8611648c9fba0f8ec853819508d4be79.jpg)
![気温が高くなって来たら雪崩に注意 治山道路](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/a3c2de65c7524033e5848332b8a062f0.jpg)
![グループがいくつか入っていました。 元谷](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/4ca2b10ff760874237b3aee3fbbcf3e1.jpg)
今日8時の気温は0度。16時現在変わらず。天気は曇時々雪。
これから1週間雪の予報が出ていますので、十分注意して下さい。
路線バスは明日は動く方向で…との事ですが、まだ未定。
除雪しようにも何処から手を付ければ良いか分からない。
そう言った状態の大山寺周辺です。
全国ニュースになっているほど、雪が降ったのですが、
大山寺に至っては、積雪量自体は普段と変わらないため、
何処を見ても、雪が多いのが伝わりませんが…。
1月1日~2日に掛けての降雪が200cm。
普段は多くて1日で30㎝程度…と言えば分かるかと。
道路状況はと言うと、観光道路は尾高まで問題なし。
むしろ普段以上に除雪が行き届いています。
佐摩線は2車線に戻りつつありますが、
昼の時点では大型車はすれ違いが出来ませんでした。
横手道(大山寺~桝水間)の車道は、1車線しかないため、
すれ違いが出来ません。唯一すれ違いが出来る箇所は
三輪平太の墓付近、次は桝水原高原。
途中車が止まったら戻ることも出来きません。
よほどの用事がない限りは、迂回して下から通るようにして下さい。
▼大神山神社~元谷
![まだまだ届きそうにありません。 大神山神社鳥居](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/662844f061adbc43517774bf42ad259d.jpg)
![屋根に1メートル強 大神山神社](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/8611648c9fba0f8ec853819508d4be79.jpg)
![気温が高くなって来たら雪崩に注意 治山道路](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/a3c2de65c7524033e5848332b8a062f0.jpg)
![グループがいくつか入っていました。 元谷](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/4ca2b10ff760874237b3aee3fbbcf3e1.jpg)
今日8時の気温は0度。16時現在変わらず。天気は曇時々雪。
これから1週間雪の予報が出ていますので、十分注意して下さい。
路線バスは明日は動く方向で…との事ですが、まだ未定。