12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

プランターネコ、健在!

2012年08月31日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちのブームのプランターは、今も続いています。

ぱぱっちに、

「ねえ、もんちは、どこにいるの?。」

って聞くと、

「プランター。

という答えが多いです。

このプランターの中には、

ヤムヤムママさんが編んでくれたクッション座布団が入っているんですよ。

どうも、その感触も好きらしいです。

もんちプランターですね






昨日、食べたもの。

朝、ピーナッツクリームを塗った食パン1枚、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、酵素酢200cc。

夜、ゴーヤチャンプルー(我が家で採れたゴーヤです)、めかぶ1パック、

昨日の残りのキュウリのお漬物、納豆数粒。

ご飯粒は、食べません。

毎朝、8時から運動を開始する、ままっちですが、

運動が終わるのは、だいたい11時。

今までよりも長く歩いている時間があるのと、

筋トレの時間が少し長くなったのが、要因ですね。

さすがに、100分歩くようになったら、靴下2枚履きでも、

足の裏が痛くなってきます。

まだ、靴を履けないのよね。

と言うか、靴を履くのが怖いのよね。

だって、足の指、まだ、痛いんだもの。

それなのに、100分歩けちゃうままっちって、凄いって言ったら凄いかも…

体重は、徐々にですけど減ってます。

でもさ、また、土日が来たら太るんだよね

毎回、そのパターンだけど、前回の土日が終わった時よりも、

体重が増えすぎていなければいいやってくらいに考えてます。





今日は、また、例の痛い治療です。

痛いのは、ぶっ太い針を刺すのが痛いんですよね。

そして、それを1時間、刺しっぱなしにするのが痛い

ままっちの体の中の血が、機械によって循環しているのが見えます。

どうか、痛くありませんように。

そして、帰りの車の運転で、眠くなりませんように

それでもって、こんな日は、我が家の夕飯は、カップ麺だったりします


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠いでちゅ~

2012年08月30日 06時00分00秒 | 寝る
みかんちゃん、とても眠くて仕方がないみたいです。

ものすごい、眠そうな顔をしてますね。

そんな時でも写真を撮っちゃうままっち、鬼ですかね…

「もう、寝ちゃうでちゅ。」

みかんちゃんは、顔を隠して寝ちゃいました。





昨日、食べたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、酵素酢。

夜、千切りキャベツ、ミニトマト、チン!するかにクリームコロッケ、めかぶ1パック。

夕飯は、とにかく、電子レンジ食品が多い、ままっち宅です。

揚げ物や焼き物は、部屋に匂いが充満してしまうので、やらない主義です。

そうなると、電子レンジかフライパン。

なので、あとは、炒め物をするくらいですかね。

換気扇の力がとても弱いんですよ、部屋の大きさに比べてね。

だから、煙や匂いが全部、部屋で回ってしまうのです。困ったものです。





保健所に行った時、保健所内で、ホームレスんさんが休んでました。

保健所内は、エアコンも効いているし、飲み物もあるし、椅子もあるし、

日も当たらないし、良い休憩場所なんでしょうね。

でも、保健所の中に入った時、まさか、ホームレスさんがいるとは思わなかったので、

ままっちは、ちょっとビックリしました。

ホームレスさんといえば、公園か、駅というイメージでしたから。

今は、違うんですね。

そのホームレスさんは、何をするではなしに、ずっと椅子に腰掛けてました。

その日はどこで寝たのかな?

とても日焼けしていて、真っ黒でしたよ。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真1枚(手抜き~~(^_^;)

2012年08月29日 06時00分00秒 | 生活スタイル
今日は、わさびの写真1枚で、ご勘弁くださいね。

しかし、毎日、同じ格好で寝ているから、

同じ日の写真のように見えちゃうじゃないの、わさび~

ソファーにいるのを下から撮った写真だけど、

わさびのこんな顔も好きだわ

あと、ミトンみたいな手もスキよ

でも、今日は写真も1枚だし、しっかりとままっち手抜きだね

家の夕飯と同じ感じ





昨日、食べたもの

朝、レーズンロール1個、コーヒー砂糖なし1杯半。

昼、めかぶ1パック。

オヤツ こんにゃくゼリー1個。

夜、スープdeご飯。

ままっちの食べる量が少ないとおっしゃる方が多いですけど、

ままっちくらいの運動量と、基礎代謝だと、

1日1000カロリーくらいで十分だと思うのです。

そうなると、たぶん、これで、1000カロリーくらいになってると思います。

パンって、カロリー高いんですよ、知ってます?

カップ麺もそうです。

スープdeご飯だと、190カロリーは絶対にあると思いますよ。

そして、合間に、チョコを1粒とか食べることもあるので、

それだけで、ままっちはカロリー十分だと感じております。

自分のお腹が満足していれば、それでいいんじゃないかしらね?

昨日は、ウォーキングは、95分歩きました。

なんだか、歩いているのが楽しいのよ。

ままっちの運動は、すべて自己流。

動画サイトで見つけたものをやっているだけで、

実際にジムに行ってトレーナーさんに指導を受けているわけではないので、

どこまでも、テキトーな部分もあると思って読んでくださいね。





昨日、保健所にある手続きに行ったのに、

なんと、その手続き開始日は、9月からだった

ってことで、ままっち、なんにもしないで帰ってきました。

郵送じゃダメな手続きなんだってさ

また、9月になったら保健所にいかなくっちゃ!です。

よーく確認すればわかることだったのに、ままっち、おっちょこちょいだからね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きてますかぁ~(^^)

2012年08月28日 06時00分00秒 | もんちのこと
出窓にいるのは、クマ

いえ、もんちですが、ぐっすり寝てます。


もんちも、とうとう、危機感を持たなくなってしまったようです。

まあ、家ネコさんは、それが一番だけどね。

もんち、結構、まあるくなったでしょ





昨日、食べたもの。

朝、レーズンロール1個、コーヒー2杯砂糖なし。

昼、酵素酢200cc。

夜、鶏のから揚げ4個、アボカド半分(わさび醤油で食べました)

スモークサーモン入りサラダ(レタスとキュウリだけね

納豆数粒、めかぶ1パック。

やはり、土日の影響で体重が増えていたので、お昼は、酵素酢で済ませました。

酵素酢だけで、夕飯までお腹がもっちゃうんですから、凄いですよね。

昨日は、ウォーキング、とうとう、1時間半やりました。

足の裏が痛くなりましたが、達成感がありましたよ。

この効果は、すぐに出るわけじゃないんだろうけど、

やらないよりもやった方がいいですよね。

スクワットも、今は、20回できるようになりました。

いろいろな筋トレも徐々に回数を増やすことができて、

ままっちの体は、丈夫になってきていると思います。

まあ、丈夫になるより、痩せたいほうが先なんですけどね…

今日は、午後から、病院の日です。

その後、時間があったら、保健所へ行って、ある手続きをしてくる予定です。

保健所も、ままっちが自分で車を運転していける、唯一の範囲です


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝姿の違い

2012年08月27日 06時00分00秒 | みかんとわさびの生活
みかんは、いつでも、女の子らしくコンパクトにねんねしてます。

しかし、同じ兄弟でも、わさびは…

ビッグに寝てます、しかも、だらけ放題

この大らかさは、どこからきたのかしら?

元から持ち合わせていた能力なのかしら?

でも、不思議なことに、このだらけ放題を見ると、

ニンゲンは、笑顔になるのです

一種の安定剤でもあるのですね。

役に立ってるってことですよ~





昨日、食べたもの

朝、菓子パン1個、コーヒー砂糖なし2杯。

昼、めかぶ1パック、スープdeご飯。

夜、ラーメン。(ぱぱっち夜食事担当の日です)

土日が入ると、やっぱりどうしても体重は増加しますねぇ

でも、平日になると、また減ってくれることはわかってきているので、

あせらずに、土日は過ごすことにしています。

ウォーキングも、今は、1時間20分歩けるようになりました。

ウォーキングは、最初の20分が辛いけど、それを超えると、

まるで体がアドレナリンが出てきたように、

少し早足で歩けるようになり、最後の方では、

「もっと、歩きたい。」と言う気持ちになります。

なので、足に負担がない限り歩くようにしています。

さて、来週は、火曜日と金曜日が病院の日です。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ?コレ?!

2012年08月26日 06時00分00秒 | 生活スタイル
茶色い物体と、黒い物体。

なんでしょう、コレ…

みかんの俊殺の瞬間なんですよね。


やっぱり、みかんちゃんは、強いわ。

そして、逃げ足も速い。

なんか、どうでもいいような写真ですけど、

ちょっと面白かったので、アップしてみました。





昨日、食べたもの

朝、ハムチーズトースト1個、コーヒー2杯砂糖なし。

昼、ミニ天丼(ミニえび1尾、キス1匹、かぼちゃ1枚)

夜、冷やし山菜そば小盛、なすのはさみ揚げ3個。





最近、もんちが、コンビニ袋に反応するんですよ。

今までは、そんなことはなかったのですが、

野良猫時代、コンビニにいた記憶が、呼び戻ってきたのでしょうか?

コンビニ袋を見ると、それをくわえて持っていきます。

それで、遊んだりかじったりして、満足しているようですが、

昔はその中から、ご飯を探していたんでしょうね

今は、ご飯は探さないけど、いたずらしてます

でも、お願い、ニンゲンが寝ている時は、カサカサしないで


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこが、顔だかわかる人!

2012年08月25日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、例の箱で寝てますが、

どこが顔だか、わかる人いますかぁ~


こんな感じで寝ているんですよ。

目は、この写真では開いてますけどねぇ。

みかんよりも、窮屈そうですね。





昨日、食べたもの。

朝、トースト1枚、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、めかぶ1パック。

夜、カレースープ。





昨日は、痛い治療のことで、1ヶ月前に行っていた人工腎臓部を訪ねました。

そうしたら、技師の女の子が、ままっちを見て、

「痩せましたねぇ~。」

って言ってくれたのです

たった1ヶ月で気づいてくれる人もいるのね。

ぱぱっちは、毎日、ままっちを見ているから、気づかなかったそうです。

でも、人から痩せたと言われると、また、やる気がでますね。

ままっち、頑張ります。

あ、痛い治療は、31日金曜日から、週1回でまた始めます。

それも、また、1ヶ月だけね。

今度も乗り切れるといいんだけどな。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんちゃん、あなたまで…(^_^;)

2012年08月24日 06時00分00秒 | 生活スタイル
わさびが、先日入っていた箱に、みかんちゃんも入りました。

やっぱり、ネコさんは、箱が好きなのね。

みかんなら、ゆるゆるの箱。

でも、みかんは、この箱の中では、ねんねはしませんでした。

こうして座っているだけでしたね。





昨日、食べたもの。

朝、トーストにピーナッツクリームを塗って1枚、コーヒー砂糖なし2杯。

昼、酵素酢、めかぶ1パック、スクランブルエッグ。

(実は、思っていたよりも、急に、ガクンと体重が減ってしまったので、

ちょっと、お昼の食べる量を今日だけ増やしました。)

夜、ウインナーボイル、レタス、トマト半分、めかぶ1パック。

毎日の体重測定で、だいたい50グラムか、100グラム減っていればいいんです。

それなのに、一気に800グラム近く減ったので、

今日だけ、お昼の量を増やしました。

もしかして、これって、酵素酢にダイエット効果があったってことでしょうか?

ただ、あまり急に減るとまたリバウンドしてしまうので、

徐々に減らすことを今回は目標にしています。





今日は、婦人科と消化器科の診察の日です。

午後からなので、ちょっと楽チンなのですが、

帰りが遅くなるから、ラッシュにあわないといいなぁっと思ってます。

病院は、まだ、夏休みのお子さん連れとかが多いのかしら?

そうだと、きっと、また、座る椅子がないわね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梱包状態はいかがですか?

2012年08月23日 06時00分00秒 | 生活スタイル
わさびが、箱に入ってます。

でも、かなり、窮屈そうに見るのは、ままっちだけ?


そのまま、居座り続けてましたけど、もんちも実は入りたかったみたい。

梱包状態はいかがでしょうか?

って、最初は平気でしたけど、

今は、なんとも言えません。

ちょっと、箱がよれてます





昨日、食べたもの

朝、ケーキドーナツ2個、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、酵素酢。

オヤツ、めかぶ1パック。

夜、ほうれん草と玉子の炒め物、冷やしトマト、昨日の残り物のわかさぎの佃煮少々、

めかぶ1パック、納豆数粒。

ご飯粒は食べませんでした、ぱぱっちは食べました。





7号サイズの結婚指輪が、少しゆるくなってきました。

いや、もともと、ゆるかったんですけど、

ままっちが太ったから、指のサイズも太くなって、どうにか入っていた感じでした。

それが、普通に戻ったってことです。

そんなところでも、痩せてきたことを実感している、ままっち。

でも、ぱぱっちは、全然気づいてくれなくて、つまらないの。

しかも、ままっちが、

「毎日、家の中をウォーキング1時間やってるの。って言ったら、

「ウチの床、抜けないでしょうね?。だって。

ひどいわよね


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ!

2012年08月22日 06時00分00秒 | その他
本日は、ネコが出てこない、『ネコブログ』です

ぱぱぞうさん達が、旅行に出かけたので、

ままっち宅におみやげを届けてくれました。

わさびに…


みかんに…


いちご… もんちに… 

どうもありがとうございます。

なんだか、可愛らしすぎて、食べるのがもったいない気がします。





昨日、食べたもの。

朝、いちご味のスポンジケーキのミニ1個、砂糖なしコーヒー2杯。

昼、酵素酢200CC。

夜、ゴーヤチャンプルー木綿豆腐無し(笑)、絹ごし冷奴ミニ、ワカサギの佃煮少々、

めかぶ1パック、ご飯粒は、ままっちは、食べませんでした。

さてさて、『酵素酢』は、なぜだか本当に飲むとお腹が空かないんですよ。

なんでだろう?

不思議だね。

で、飲んだ分だけの量のシッコが出てくれるので、

余分な水分補給ってこともないみたいです。

全然、辛くないのでしばらくは続けてみようと思ってます。

味も、黒飴をうんと溶かしたような味って言えば判るかな?

甘みは全然ないんだけどね、思ったほど飲みにくくはなかったです。





9月に入ったら、また、半年に1度、通院しないといけない病院へ行きます。

表参道は、遠いのだわぁ。

でも、ぱぱっちが協力して、車の運転をしてくれるので、ままっちは助かります。

ままっちは、車の運転は、自宅の近所と自分の通う病院にしか行けないのです。

それ以外は、なんですよ。

なんせ、二車線道路で車線変更なんてできませんから

ままっちが、車で走る道は、必ず、一車線の道です

合流なんていうのも、いけません。

駐車場での駐車も、よほどゆっくり時間をかけるか、

駐車スペースが2台開いているところを利用して、

ハンドルを切り返し、切り返し、どうにかこうにか車を停めます。

実は、自分の家の駐車場でも、毎回、苦労しているんですよ。

小さい車なのに、とにかく、車の運転は、下手なままっちです。

今まで、どこにもぶつけてないのが、不思議なくらいです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキをねらって…

2012年08月21日 06時00分00秒 | 生活スタイル
なんか、ソファーの背もたれに、本当にもたれているわさびです。

この格好が気に入っているようで、夜はよくここにいます。

まるで、毛皮か何かのようです



みかんちゃんが、ままっちの薬入れの場所にしのびこんでます。

薬を作っていたので、そこにあったカゴをどかしたからなんですよね。

よく見てますよね。

「こういう狭いとこ、スキだわ。」

と思っているのでしょうか?

しばらくは、出ていただけないんですよね。

目を離すと、選手交代していることもあるので、

誰かが出てきたら、すぐに、薬のカゴを元に戻さないとなりません。





昨日、食べたもの

朝、いちご味のスポンジケーキのミニを1個、コーヒー1杯半。

昼、酵素酢1杯 200cc。

夜、特売の牛肉焼き、千切りキャベツとアイスレタス1枚、

高野豆腐と白身魚のすり身の重ね煮を一口大のを3つ、納豆数粒と、ご飯2口。

昼は、酵素酢と言うのにしてみました。





夜中の寝つきがどうも良くないこの頃です。

夜中になると、ネコ達のトイレの音などが敏感に聞こえてしまうのですよ。

寝付いた2時間は、ままっちは、睡眠剤でぐっすり寝ているので、

気づかないのですが、薬の効果が弱まったあたりから、目がよく覚めるのです。

そんな感じで寝ていると、疲れがよく取れないですね。

なので、昼寝はかかせません。

今は、午前中は、2時間運動をして、

あとの1時間は、内職をしてたりします。

内職は、ままっちひとりでは、未だにうまくできませんのぉ

もう、イヤなんだけどね、やらないと我が家の家計が厳しいので

頑張らないといけないのですよ。

内職が終わると、お昼ご飯の時間で食べて、それからお薬を飲んで、

だんだんと、ままっちに眠気が襲ってくるってわけです。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんのねぼけ顔

2012年08月20日 06時00分00秒 | 寝る
みかんが、ピンクベッドに入って寝ています。

お顔が見れませんね。

でも、しばらくしたら、

こんなお顔が撮れました。

このお顔は、みかんちゃんが朝寝ぼけて起きてくるときの顔に似ています。

本当は、もっと、寝ぼけ眼で起きてくるけどね…





昨日、食べたもの

朝、たまごロール1個、砂糖なしコーヒー1杯。

昼、炒飯半人前。

夜、焼きそば3/4皿、ギョーザ4個(今日はぱぱっちの当番です)

昨日、ハンバーガーを食べたせいもあって、体重は、ちょっと逆戻りしましたけど、

まあ、そんな日もあるわ、と思って、ダイエットは続けます。

ただいま、ままっちの理想の体重の折り返し地点なのです。

あと、半分、体重を減らしたいのよね。頑張るわ。

運動は、しっかりしないとダメなことはわかっているので、

それも続けるつもりです。

足の指が痛くなくなったら、また、レッグマジックサークルも再開できるのにね。

まだ、無理そうです。

の中ウォーキングで精一杯です、ちょっと痛むこともあるの。

だから、無理をしないようにやってます。





乾癬のものすごく痛い治療が終わって1ヶ月ほど経ちましたね。

今週の金曜日に、また、肌の様子を見せて、

再度、その治療を開始するのか、それともしないのか決定します。

ままっちとしては、週2回はやりたくないな。

せめて、週1回かな…

本当は、それでもやりたくないんだけど、

まだまだ、乾癬の完治には程遠いのですよね。

頭皮の乾癬に、今、一番悩んでいます。

ちょっと触っただけで、フケのようなもの(まあ、同じ皮膚ですけどね)が

ほろほろとはがれてくるんです。

それが、前と後ろと、頭頂部などにできてます。

あとは、手のひらが、また少しボロボロになってきたのが気になりますね。

でもね、簡単には、治らないものだから気長に頑張らなくっちゃですね。




そうそう、健康診断で嬉しかったことがひとつ。

先生の診察の時に言われた言葉。

「確かに、去年よりは体重はちょっと増えてますけど、

それでも、腹囲は、去年よりも細くなってますよ。」

と言われました。

そして、「ロングブレスをやっているっている人が多いけど、

やっぱり、効き目があるんですね。」と言われました。

はい、しっかり、やればロングブレスは、腹筋を引き締めてくれると思います。

適当にやっていては、ただの時間の無駄遣い。

しっかり、丁寧にやるのが、コツです。

どうせ、たったの10分程度のことですからね。

それでも、体が熱くなります。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままっちと添い寝

2012年08月19日 06時00分00秒 | もんちのこと
もんちは、ままっちとは添い寝をしてくれます。

こんな感じでブランケットをままっちがかけていると、

中にもぐりこんでくる、もんち。

ちゃっかりしてるよね。

そのうち、腕枕までしてきますよ。

あのさ、ちょっと数ヶ月前までは、ままっちのこと、嫌いだったんじゃなかったっけ?





ままっちの今年の健康診断が終わりました。

ということで、昼は、マックでご飯を食べました。

別にマックがスキというわけではないですが、

一応、高カロリーな物は避けてましたからね。

今日は、ガツンといってやろうじゃないという気分で食べました。

でも、食べた後、食べ過ぎで、お腹がげんなりしてしまって、

夜は、簡単な冷やしうどんだけになっちゃったんですよね

体重は、土壇場の運動と、食事節制が効いたのか、

思っていたよりも軽くなってました。

しかし、ここで気を緩めると、また、来年の健診前に大慌てなので、

ダイエットは続けてやることにします。

今回、減ったのと同じだけの体重を、もう一度減らしたいと思ってます。

ままっちが、今回、何キロ痩せたのか、

ズバリ、当てた方には豪華なプレゼントなんてありません

その前に、ズバリ、当てないでね、まだ、白状したくないからさ

続いてのダイエットが成功した暁には、キチンとご報告いたします。

それまでは、どうぞ、皆さんの想像にお任せいたします


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩、貸してね!

2012年08月18日 06時00分00秒 | 生活スタイル
わさびが、ソファーに座っているぱぱっちの肩を借りてます。

わさびの口元が、とてもうれしそうに見えますよ

もちろん、無許可ですよ。

ほとんど、強引です。

でも、わさびは、どんどんと眠くなってきてしまって、

そのまま、寝ちゃいました。

ぱぱっちは、動けません。

でも、ぱぱっちも、きっと、まんざらでもないと思います





昨日、食べたもの。

朝、バターロール1個、砂糖なしのコーヒー1杯半。

昼、甘納豆少々。

夜、パンプキンスープ、めかぶ1パック、アイスレタス1枚とトマト半分のサラダ。





昨日の夕立、すごかったですね。

我が家では、ぱぱっちがバイク通勤なので、びしょぬれで帰ってきました。

水もしたたる…男でした

のせいで、数分間停電にもなりました。

猫たちも、雷の音に怖がってましたね。

とくに、もんちが、雷がなるたびに、上を見上げるんです。

だから、「もんち、ウチは屋根があるから雨は降ってこないから大丈夫だよ。」

って言ってあげました。

もんちは、野良猫時代、こんな時には、どこかに避難していたんでしょうね。

今は、大丈夫、大丈夫って言ってあげてます。

わさびには、「おへそ、取られるなよ~。」と言い、

みかんには、ぱぱっちが、

「みかんちゃん、ぱぱっちがついているから大丈夫だよ。」って言ってました。





今日は、とうとう、ままっちの健康診断の日です。

まあ、体重は、元の体重までは全然届いてないけど、

それでも、だいぶ、ダイエットできた方だと思ってます。

その他の検査では、どうせ何かひっかかるんだろうけど、

気にしない、気にしない、気にしていたらキリがない

ってことで、行ってきます


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジベッドは誰のベッド?

2012年08月17日 06時00分00秒 | 生活スタイル
今日は、みかんちゃんが、オレンジベッドで寝てますね。

このところ、みかんちゃんがここで寝ている時間が長くなってます。

ネコさんにも、ブームみたいのがあるみたいで、

一度、寝だすとそこでばかり寝たりしますね。

もう、みかんちゃんは、そろそろ、お寝むのようです。





昨日、食べたもの

朝、バターロール1個、砂糖なしコーヒー1杯半。

昼、めかぶ1パック、ミニ冷奴。

オヤツ、甘納豆を少々。

夜、カレースープ、ミニサラダ。





ゴーヤの苦味が気に入っているままっちです。

我が家のたぶん、今年最後のゴーヤは、まだまだ熟しそうにないので、

また、スーパーで買っちゃおうと思ってます。

季節が違っちゃうと、ゴーヤってすごいお高い値段で売っているのね。

だから、旬な時に食べないとダメですね。





ままっち、オバケ屋敷みたいな家にいる夢をみました。

テレビやラジオが勝手についていたり、

透明人間のようなもの(プレデターみたいの)が、

家の庭から、侵入しようとしているのを阻止したり、

家の中にいる、ネコ達を守ろうとままっち必死で戦っている夢でした。

で、必死に戦っている時に、大きな地震がありました。

でも、地震よりも、戦いの方がままっち達には深刻だったので、

おまじないのようなものをしたり、

透明人間の苦手そうなもので、シャットアウトしたりしました。

その間に、2度、電話がなりました。

1度は、固定電話で、訳のわからない勧誘みたいなヤツで、

とにかく、ままっちは必死な時だったので、ガチャンと電話を切りました。

すると、次に、ままっちの携帯に電話がかかってきます。

それが、ぱぱっちだと気づくと、

「助けて!助けて!とにかく、早く帰ってきて助けて!。」と

大声を出して叫んでました。

ぱぱっちは、「今、怪我してしまってすぐにはいけないよ。」と言うのです。

ままっちは、そんなことを聞いても、

「お願いだから、とにかく助けてよ、早く来てよ。」と叫び続けています。

そんな、お昼寝中の夢でした

目覚めが悪いったら、ありゃしない


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする