12坪の猫のくに

12坪で暮らす3匹の激動なる日常を(?)それとなく完全密着型で(できるか?!)書いていきます。たまに飼い主日常アリです 

白いネイル手先で、爪とぎ、大すき!

2015年12月29日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
みかんちゃんが、いただいた爪とぎに入って、

爪をといでいる、動画です。

【爪とぎ、大すき!】


サイズ的にも、みかんちゃんにぴったりで、気に入ってお爪をといでます。



手先の白いのが、とっても可愛くなってます

でも、爪とぎに入っていく時のみかんの後ろ姿、

やっぱり、おデブさん、まっしぐらって感じかしら?


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取られても…

2015年12月28日 10時45分57秒 | 生活スタイル
もんちにいただいた爪とぎ。

わさびに、それをすっかり取られても、

ぐーすか寝ている、もんちです。

しかも、かなり、寝相が悪い。



わさびが、この爪とぎに入っていると、

段々と、箱の周りが、変形してきちゃてます。

楕円形に近くなってきてますよ。

困ったわ。

ビニールから出したら、ガムテープで補強してから使います


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールもはがさないうちに

2015年12月27日 13時24分29秒 | 生活スタイル
いただいた爪とぎ。

もんちが喜ぶと思ってくださったと思うのですけれど、

なぜか、出したとたん、ビニールもはがしてないのに、

わさびがはいっちゃいました。

「あ、これ、気に入った。」



そして、どっかりと座り込みましたよ。

実際は、ビニールをはがせば、爪とぎもできるのに、

わさびがいたら、ビニールもはがせません。



「や~だよ、だって、ボク、気にいっちゃったもん。」

みたいな感じで、ずっと入ってます。

もんちが入れるのは、いつでしょうか?



お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯、まだ?

2015年12月26日 10時45分53秒 | ごはん
ご飯の入っているケージの前で、

ニンゲンに頭をなでられるのを待っているわさび。

わさびは、ニンゲンになでられてからじゃないと、

なかなかご飯を食べない子なのです。

世話がかかります。

そして、あんまりにも、ニンゲンがなでてあげないと、



「まだかなぁ~。」と少々、不機嫌なお顔になります





ままっちはというと、

昨日は、いただいたリンゴを半分食べることができました。

フィギュアスケートを見ながらだったのですけれど、

食べるということに集中しなければ、

固形物でも食べられそうです。

ただし、夕飯は、50グラムのご飯にふりかけをかけて食べるのがやっとで、

おかずは、ほとんど食べられませんでした

でも、りんごさんのおかげで、お腹はいっぱいでした

ありがとう

ままっちの最近の1日の基本の食事は、

朝 無塩野菜ジュース100cc、

低脂肪乳の牛乳にコーヒーを少し入れたものを半カップ。

昼 ほとんど無し、豆乳の入ったコーヒーを飲むくらい。

夜 お弁当のおかずと50グラムのご飯だけど、

最近は、おかずも食べられない状態

おかげで、多少、痩せてきました


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕飯

2015年12月25日 05時00分00秒 | お弁当
ままっちの昨日の夕飯です。

実は、胃腸炎になってから、あまり、量が食べられないのです。

水分は飲めるので、それでしのいでます。

もちろんですけれど、体重も、点滴で増えた分は元に戻り、

そして、今は、以前よりも体重が減って来てます。

この夕飯を食べることも、かなり苦痛。

つまり、固形物を食べるのが、嫌になったというか、

疲れるというか、なんでしょうね

これから、年末になれば、美味しいものが食べられるようになるかしら?

あ、今日は、クリスマスですね。

皆様、メリークリスマス


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちと猫の草と、みかんとの距離

2015年12月23日 10時54分20秒 | 生活スタイル
もんちが、猫の草を食べてますよ。

わが家で、猫の草を食べるのが一番上手なのが、もんちです。

他の子は、猫の草を引っこ抜くだけで上手に食べられません。

顔をこのように、横にすると、猫の草は食べやすいようです。



ああ、美味しいとでも、思っているのでしょうか?

おや?

順番待ちをしている子がいますよ。



みかんちゃんです。

でも、もんちとの距離は、だいたいいつもこのくらい空いてます。

いわゆる、距離感というか、テリトリーというか、

そんな感じなんでしょうか?





あまりにも、肩こりがひどいので、安い電動の肩たたきを買いました。

本日、到着したのですが、これが、値段のわりに、

とっても気持ちがいいのです。

お得な買い物をしたなって思いました

これで、頭痛が少しでも少なくなるといいなって思ってます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってます

2015年12月20日 09時22分05秒 | みかんとわさびの生活
みかんちゃんが、このポーズで何をしているかと言うと、

あの方が、お風呂からあがってくるのを待っているのです。

お風呂から上がったあと、いつも、みかんちゃんは、

あの方の膝で、ふみふみをするのが日課のようです。



階段から、足音がすると、

さささーーーと、走って行きます。

けなげな子だわ。





胃腸炎の時に入れた点滴2本分の水分がやっと体から抜けたようで、

昨日の体重は、今までの体重に戻ってました。

少しだけ、減っていたかな?

でも、ホッとしましたよ。

やっぱり、ままっちは、水太りのようです

頭痛の日が続いているので、ブログの更新は、

時々になります。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人兄弟

2015年12月17日 05時05分08秒 | 生活スタイル
わさびと、もんちは血のつながりはまったくないのに、

いつも、いつもこうやって仲良しさん。



しかも、男子同士なのに不思議だね。



もんちにとっては、わさびはたぶん、いい兄貴。

わさびにとっては、ちょっとうざい弟ってところでしょうか?





2日の点滴で、すっかり元気になった、ままっちです。

消化器の先生によると、「やはりウイルスではないか。」と言われました。

家族の人も気を付けたほうがいいですよって言われたけれど、

今のところ、あちらの方は大丈夫そうです。

そのかわり、みかんとわさびが、少し、水のようなゲコをしてましたが、

それも、終わったようです。うつったのかしら?

もし、ままっちが感染したのなら、病院だと思います。

実は、金曜日に、いつもと違う病院へ通院していたのですよ。

そして、日曜日からの症状。

潜伏期間を考えると、そこの病院でうつったとしか考えられないの。

病院で、病気をもらってくるって嫌ね。

そこの病院は、次回、行くのは2月の予約。

まだまだ先だけど、その時は、もっと注意しないとね。





朝、早く起きてしまうけれど、まずまずの体調です。

ただ、ある部分にこりこりしたしこりが見つかったので、

ただいま、自分で要観察をしております。

場合によっては、また、他の病院へ行かないとね。

なんで、こう、次から次へと、ままっち、体が悪くなるのかしら?

なにか、悪霊でもついてる?

いやいや、ままっちには、くーにん達、猫神様がついているはず


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のわさびのおはようのお返事の動画

2015年12月14日 08時25分30秒 | 動画入り
わさびが、おはようのお返事をします。

この写真は、寝てますけどね

この寝顔も、天使さんのようにまったりです、幸せ独り占めしてます

だけ、起きて挨拶をするので、

わさびは、しっかり朝だとわかっているようです。

ままっちの声は気にしないでくださいね。


音がでますので、音量にご注意ください

【猫のわさびのおはようのお返事】


何度も、朝はお返事するのに、夜とか、夕方は何を言っても、

お返事なしです。

たまに、名前を呼ぶと、あくび半分、返事半分みたいな声をだします





ままっちは、昨日から胃腸炎で、病院で点滴を打ってもらいました。

今日も通院なんですけれど、付き添い付きなので安心です。

まだ、症状は続いていて、激しい頭痛と、吐き気、嘔吐、下痢です

ノロではないみたいです。

点滴を打ってもらうと、体が楽になります。

水分補給も気をつけてますので、ご安心ください。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんちのプランター生活の一部(笑)/ワクチン

2015年12月12日 10時38分23秒 | もんちのこと
やっぱり、もんちは大好きなプランターに入ってます。



でも、以前よりも、少々、窮屈そう。

だって、体重、手術のあとから、どんどんと増えちゃったものね。



恥ずかしいからって顔を隠しても、ダメですよ。





今日は、3にゃんのワクチンに行きました。

そりゃ、3にゃん、皆さん、それなりの体重なので、

とっても大変です。

しかも、みかんと、わさびは、野獣に変身しちゃうしね。

タオルで体全体を覆って、ままっちが体重をかけておさえます。

そうしないと、診察台の上でジャンプして逃げようとしちゃうの。

わさびなんて、「シャーーーー。」って言ってました。

さて、3にゃんの体重ですが、全員、増量でした。

わさびが、7キロ。

みかんが、4.2キロ。

もんちが、5.4キロ。

もんちなんて、手術の時は、4.9キロだったから、

大幅の増量ですね。

でも、わさびも、昨年のワクチンの時は、

6.5キロだったから、こちらも増量にまちがいなし。

クリスマスプレゼントで、

いろいろな療法食のサンプルなどを頂けるのですが、

わさびは、「おデブさんセット」でした。

しかし、わさびは、そういうの砂かけして食べないのよね。

たぶん、皆さん、もんちの腎臓食が美味しくて、

そちら、こっそりと盗み食いしているから、

お太りになったのだと思います。

もんちは、病気が治ったってことでなんだかうれしいけど、

わさびの場合は、少々、困りものですね。

ワクチンは、我が家の大行事の一つとなっております


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっすりさん

2015年12月07日 05時00分00秒 | もんちのこと
もんちが、ぐっすりとニコニコクッションでねんねしてますよ。

しかも…



また、お得意のへそ天。

これが、出ている時は、ご機嫌ってことでしょうかね?

だいぶ、お腹の毛も生えてきたと思いますが、

実際は、まだまだですね。

前よりは、全然、マシだけどね。

お腹は特に、毛の長さが段差になっているの



半目になりながらも、ぐっすりさんのもんちでした。





また、確定申告で医療費控除をしないといけないので、

毎月、パソコンで、ままっちは、計算をしています。

そうしたら、11月末で、我が家の医療費、448000円かかってました。

なんだか、すごいぞ

それに、もんちの手術代などを考えたら、

我が家が貧乏になるわけですわ

もちろん、我が家の医療費という言い方をしましたが、

その医療費を使ったのは、ままっちだけです

難病の支払いが、国の政策で一気に増えたことも理由のひとつですけれど、

喘息の吸入のお薬が高いことなどもありますね。





最近、ブログの更新が少ないのは、猫の皆さんが、

ねんねばかりしているからなのです

しかも、変な格好で…

なんか、ネタをくださいな、3にゃんさん


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげ男子

2015年12月03日 05時00分00秒 | みかんとわさびの生活
わさび君、あごの下が汚れていて、

黒いおひげが生えてますよ。

髭男爵みたいですね。

でも、ちょっと、かまうとオレンジベッドから落ちそうになります。



まだ、落ちてないけど、いつ落ちてもおかしくない。



こちらの写真では、おひげは見えないですね。

その後、ちゃんとおひげをコットンで拭きとりました。





今、頭痛ダイアリーを、スマホでつけてますけれど、

ホント、便利、というか、

こんなに頭痛の日があったの?とあらためて思いました。

1日に、繰り返しの頭痛や、むかつきなども記録できて、

睡眠時間も記録できます。

便利になりましたね。

手書きの時は、書くのが億劫で適当だったので、本当に便利です。





ままっちは、体重が、3か月前で、4キロ落ちただけで、ただいま停滞中。

食事の量が少ないだけに、これ以上は、減らせないし、

だからと言って、運動をするだけの能力がない…

すぐに、転びそうになったり、めまいがしたりするので、

絶対に難しいと思ってます。

今、自宅の階段の上り下りでも、たまにコケそうになることがあるのです。

の中でも、何かにつまづいて転びそうになり、

ソファーに突っ込んだことも2回ほど、ここのところありました。

だから、注意しないといけないなぁ~と思ってます。


お付き合いありがとうございます。
ランキング参加しております
よろしかったら、クリックお願いします

モバペ|ペット人気ブログランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする