糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

医学の進歩に期待しよう。だが、最も進歩しないといけないのは、医師と患者だ。

2019年02月11日 10時02分03秒 | ニュース

病状を悪化させてる糖尿病患者 が多すぎる。人工透析患者になる人は年間16000人ですよ。「糖尿病患者になって10年になる」と言う人がいたら、その間に16万人の人が人工透析患者になっている。余りに多すぎる。世界で断トツの1位です。

なぜ、そんなに多いのか? どうすれば減らせるか? 私が見る限り、治療を医師まかせにしている人が多い。インスリンを使ってるのなら、打つ単位を医師に言われたまま打っている。それで良好な血糖コントロールなら、それでいい。でも、HbA1c8%以上のコントロール不良の人はそのままではいけない。医師の言ってる単位が違ってるんですよ。

また、制度もいけないですね。医師が必死になって良好なコントロールにしても何の得にもならない。悪化したまま、「しっかりせんか!」などと本人のせいにして放置すれば、いずれ人工透析患者になり医師は儲かる。

患者は、頑張って自分で治療しましょう。糖尿病は自分で治療できる病気です。