糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

糖尿病治療では、入院する場所は自宅です。そして主治医は、自分です。

2019年05月06日 10時36分02秒 | ニュース
日本人は、良く言えば真面目。悪く言えば騙されやすいのです。あんな振り込め詐欺に騙されて大金を奪われているのは、日本だけです。

医療では、何でも医者の言いなり。自分で治療しようとしない。「HbA1cが上がってきたので、インスリン注射の単位を増やしたいのだけれど、医者の許可が下りません。」などと言っている。患者が買ったインスリン注射に許可などいらない。許可が下りないからそのままにして、それで病状が悪化すれば、医者は喜ぶでしょう。儲けが増えるからね

1日3回食前に血糖値測定をしてる人がいた。130とか140など安定してた。ところが、HbA1cが8%ある。どこかで凄く血糖値の高いときがあるはずだ。250とか300とか。1日に3回も血糖値測定するのなら、食前ばかりではダメ。医者に言われたのかもしれないが、食前に測ったら、次は食後、寝る前、早朝・・・と変えて行かなければいけない。糖尿病治療は、医者の言いなりではダメで、自分で治療しないといけない。