糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

製薬会社から医師への接待禁止。糖尿病教室は、

2019年03月28日 12時58分42秒 | ニュース

最近は、かなりこれが徹底されるようになってきたそうだ。カレンダーやボールペンの配布も禁止ですか。付箋、シール類、メモ帳やティッシュなんかの消耗品もやね。

そういや、私ももらったことある。眼科で大学病院に入院してたとき、糖尿病教室というのをやっていて、その後に「欲しい人いないですか?」とか言って、こんなのを配布してた。

糖尿病教室は、看護師、薬剤師、栄養士・・・などとどんどん講師が変わって説明してくれるから、なかなか面白い。もっとも、内容は初歩的なものばかりで、教育入院の患者ならいいだろうが、ベテラン患者は知ってることばかりだ。

一番必要なのは、アホ医者に対する教育ですよ。                 >血糖値が安定しないです. 朝食前 79 昼食前 172 夕食前171 寝る前 253

2か月近く入院させて、まだこんな血糖値の患者がいる。インスリンをデタラメに打たしているんですね。どう変えたらいいか、説明しようか?