糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

20年後も医学部・医者で食えるのか?

2018年05月15日 10時05分18秒 | ニュース

「週刊ダイヤモンド」5月19日号の特集やね。「20年後も医学部・医者で食えるのか? 医歯薬看の新序列」

いろいろ書いてあるから、興味ある人は読んでみたらいい。

「教授以外が全員辞職(三重大学)」など大学病院における麻酔科医集団辞職の事例。2007年には国立循環器病研究センター(当時、国立循環器病センター)、2008年には国立がん研究センター中央病院といった都市部の大病院における医者の集団辞職の話とか。

ただ、私が腹立つのは、あいつらは極端な医師不足状態にして、自分たちの値打ちを上げようとしてること。医師は、ほんと質の低い身勝手な奴がいっぱいいる。医師が増えたら、こんな奴クビになるぞ、と思うような奴がいっぱいいる。

しかもアホ。ホントアホ。勉強したのは高校までで、医学知識なんてゼロ。高校までに全能力の99%使ってしまって、残り1%のカス。「おい、カス」と呼んでもいいだろう。

眼科の開業医の平均年収は3000万円らしい。それだけの金を患者から奪ってるクズどもだ。