11月10日(火)
入り口で検温されるマスクする
午前中MITAKAへ。うっかり参加費の2000円を渡し損ねて苦になっていたのだその支払いもあった。マサミちゃんの作品も観に行ったのにあら、なんだったっけ。シライ君も丁度駐車場に。帰って来てからお昼を済ませ歩いてカーマへ。30分くらい歩いたかも。そう言えばMTBもこうして歩いて行って買って来たのを思い出していた。20年くらい前になるのか。オソロシイ。今は怖くてよう乗る気にはなれませぬ。
ま、前籠がデカいだけいっか。基本はあるくだけんど根菜など買うと歩きはつらい。図書館も10冊となるとけっこう重いからなあ。随分長いこと買い手がなかったみたいで鍵が錆び錆だった。カーマの自転車などこんなものだ。オートライトデカ籠パンクしない自転車にした。乗ってりゃ何時かはパンクするパンク修理も面倒くさい。そういえば出てったよめはん、カーマでなんか自転車買うの止めて、自転車は自転車やさんで買って下さい と怒ってたなあ。500円だった防犯登録料金が600円に上げられていた。
そう言えばかの国の落ちた偶像トランプさんいまだぐだぐだ言って居るようでこういうのは日本では往生際が悪いと申します。ヤダね。
寒くなってきて外に出てびっくりする。昨日今日と風が強い。猫も炬燵で丸くなる。眠る時間帯誰にも邪魔されないというのはいいものだ。深い眠りに落ちてぐっすりこんと眠れた。今日明日と地獄日が続く。
電源を切るとモニターが死ぬ。スリーブ状態にして生かしておく。騙し騙し使う猫騙し。
厨房メモ。
あれ? 小学生だと思っていた子がいつの間にやら中学の制服を着ていてびっくりする。こうしてどんどん歳をとる。