おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
先日、山形県漬物協同組合庄内支部の会合がありました。
その中で、話題になったのがやはり今年不作の「温海かぶ」の話題です。
山形県庄内地方特産在来野菜の「温海かぶ」
例年の3割程度という作柄をうけて、大手のメーカーを中心に仕入れが例年の半分以下という状況で、11月いっぱいで卸売りの受注はストップしたとのことでした。
漬物の梨屋は、小売中心の商品展開を行っているため、もともと仕入れ量も少ないことから、例年なみの仕入れができています。
今年は、「温海かぶ」不作のニュースを聞きつけてか、例年よりも「赤かぶ(温海かぶ)」の動きが良いようです。
漬物の梨屋の「赤かぶ(温海かぶ)」300g入り平袋
特に、500g入りスタンド袋と300g入り平袋の動きが顕著です。
例年ですと、ある程度の在庫を持ちながらの販売となるのですが、今年は例年より漬け込みが遅かったために、袋詰めが間に合わず在庫がギリギリです。
「温海かぶ」はとれる数量こそ少ないのですが、農家の方も相当吟味して出荷しているようで、「温海かぶ」自体の質は良いと思います。
是非、漬物の梨屋の「赤かぶ(温海かぶ)」をご用命ください。
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
先日、山形県漬物協同組合庄内支部の会合がありました。
その中で、話題になったのがやはり今年不作の「温海かぶ」の話題です。
例年の3割程度という作柄をうけて、大手のメーカーを中心に仕入れが例年の半分以下という状況で、11月いっぱいで卸売りの受注はストップしたとのことでした。
漬物の梨屋は、小売中心の商品展開を行っているため、もともと仕入れ量も少ないことから、例年なみの仕入れができています。
今年は、「温海かぶ」不作のニュースを聞きつけてか、例年よりも「赤かぶ(温海かぶ)」の動きが良いようです。
特に、500g入りスタンド袋と300g入り平袋の動きが顕著です。
例年ですと、ある程度の在庫を持ちながらの販売となるのですが、今年は例年より漬け込みが遅かったために、袋詰めが間に合わず在庫がギリギリです。
「温海かぶ」はとれる数量こそ少ないのですが、農家の方も相当吟味して出荷しているようで、「温海かぶ」自体の質は良いと思います。
是非、漬物の梨屋の「赤かぶ(温海かぶ)」をご用命ください。