おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
5月17日(木)の山形県酒田市は、晴れの穏やかな天気です。
気温も日中は20度くらいまで上がる予想で、過ごしやすい初夏の1日となりそうです。
トラブルというのはいつ起きるか分からないものです。
昨日、11時頃、山形県酒田市の寺町交差点周辺で、突然停電が発生いたしました。
寺町交差点の信号と、漬物の梨屋本舗を含む10件ほどの店舗や住宅が停電しました。
信号が消えたため、通行する車はすべて一時停止をしての通行となりました。
ほどなく警察車両が到着、車を誘導しながら発電機で信号を稼働させて、交通の往来は元通りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/c2b56e4de964b0ffd250ab4a92abc8c3.jpg)
車を誘導する警察官(漬物の梨屋本舗脇の交差点)
しかし、停電の原因がしばらくわからず、電気が完全に復旧したのは1時間程経った頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/d5bec377b524ef22073e7fc60e75a4c7.jpg)
電気の復旧工事をする作業員
漬物の梨屋では、停電が発生した時、「民田茄子からし漬」の袋詰め作業及び真空包装作業をしている最中でした。
袋詰め作業は続行できましたが、電気を必要とする真空包装作業は完全にストップしてしまいました。
「民田茄子からし漬」は、練り合わせてから20分以上経過すると辛味が出て来るため、袋詰め作業及び真空包装作業は時間との勝負です。
また、袋詰め作業時の辛味を緩和するために使う扇風機も使えない状態だったため、団扇を使っての作業となりました。
電気復旧後、真空包装作業も無事終えることができましたが、停電時間が長時間に渡った時のことを考えるとゾッとしました。
何より、停電が真夏でなくて良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
5月17日(木)の山形県酒田市は、晴れの穏やかな天気です。
気温も日中は20度くらいまで上がる予想で、過ごしやすい初夏の1日となりそうです。
トラブルというのはいつ起きるか分からないものです。
昨日、11時頃、山形県酒田市の寺町交差点周辺で、突然停電が発生いたしました。
寺町交差点の信号と、漬物の梨屋本舗を含む10件ほどの店舗や住宅が停電しました。
信号が消えたため、通行する車はすべて一時停止をしての通行となりました。
ほどなく警察車両が到着、車を誘導しながら発電機で信号を稼働させて、交通の往来は元通りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/c2b56e4de964b0ffd250ab4a92abc8c3.jpg)
しかし、停電の原因がしばらくわからず、電気が完全に復旧したのは1時間程経った頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/d5bec377b524ef22073e7fc60e75a4c7.jpg)
漬物の梨屋では、停電が発生した時、「民田茄子からし漬」の袋詰め作業及び真空包装作業をしている最中でした。
袋詰め作業は続行できましたが、電気を必要とする真空包装作業は完全にストップしてしまいました。
「民田茄子からし漬」は、練り合わせてから20分以上経過すると辛味が出て来るため、袋詰め作業及び真空包装作業は時間との勝負です。
また、袋詰め作業時の辛味を緩和するために使う扇風機も使えない状態だったため、団扇を使っての作業となりました。
電気復旧後、真空包装作業も無事終えることができましたが、停電時間が長時間に渡った時のことを考えるとゾッとしました。
何より、停電が真夏でなくて良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)