おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
11月4日(金)の山形県酒田市は、どんよりとした曇り空で、時折雨が落ちて来ています。
今日の天気は、雨のち曇り、最高気温は13度、最低気温は8度、降水確率は20~60%の予報となっています。
先日、いつも「温海かぶ」を頂いているJAの担当者と話をすることができました。
担当者の話によると、今年の「温海かぶ」は不作とのことでした。
「温海かぶ」の種まきシーズンである8月の立秋過ぎに、次々と台風が来襲し、捲いた種が流されたのが原因です。
その後、種を捲き直した農家もあったようですが、諦めた農家もあったとのことで、今後集荷場に集まってくる「温海かぶ」は、捲き直したものがメインとなるとのことでした。
ここ数年、「温海かぶ」は豊作が続いていただけに、今年の収量の少なさには驚いています。
漬物の梨屋は、小売りのお客様向けの販売が主流で漬け込み量が少ないため、何とか例年並みに確保はできそうです。
漬物の梨屋に入荷して来た「温海かぶ」
ただし、これからの時期は、漬物メーカー間での「温海かぶ」の奪い合いになり、価格が高騰するのではないかと心配です。
今年の秋は、野菜には本当に受難の年です。
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
11月4日(金)の山形県酒田市は、どんよりとした曇り空で、時折雨が落ちて来ています。
今日の天気は、雨のち曇り、最高気温は13度、最低気温は8度、降水確率は20~60%の予報となっています。
先日、いつも「温海かぶ」を頂いているJAの担当者と話をすることができました。
担当者の話によると、今年の「温海かぶ」は不作とのことでした。
「温海かぶ」の種まきシーズンである8月の立秋過ぎに、次々と台風が来襲し、捲いた種が流されたのが原因です。
その後、種を捲き直した農家もあったようですが、諦めた農家もあったとのことで、今後集荷場に集まってくる「温海かぶ」は、捲き直したものがメインとなるとのことでした。
ここ数年、「温海かぶ」は豊作が続いていただけに、今年の収量の少なさには驚いています。
漬物の梨屋は、小売りのお客様向けの販売が主流で漬け込み量が少ないため、何とか例年並みに確保はできそうです。
ただし、これからの時期は、漬物メーカー間での「温海かぶ」の奪い合いになり、価格が高騰するのではないかと心配です。
今年の秋は、野菜には本当に受難の年です。