おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
11月7日(月)の山形県酒田市は、放射冷却現象によりとても寒い朝となっています。
市内上空は綺麗な青空が広がっていますが、西の方にある黒い雲が気になります。
今日の天気は、晴れ、最高気温は12度、最低気温は4度、降水確率は終日0%の予報となっています。
「お土産で頂いた漬物が美味しかったので購入しいたい!」というお電話頂きました。
今回お電話を頂戴したお客様は、宮城県仙台市の方で、お土産で頂いた「奈良漬」が美味しかったので、通販で購入したいとのことでした。
「奈良漬」のなかでも特に胡瓜を気に入られたようで、「奈良漬(胡瓜)」のご注文を早速頂きました。
漬物の梨屋の「奈良漬(胡瓜)」
「奈良漬」は、完成まで4~5回の漬け換えを繰り返して約1年程かけて作る本当に手間のかかったお漬物です。
それだけに、お客様からの「美味しい!」の一言は本当に嬉しく感じます。
味の決め手の一つとなる「酒粕」は、酒田市内にある酒蔵から直接頂いているもので、寒造りで出た「酒粕(板粕)」を地下タンクに踏み込み、ひと夏の間天然熟成させたものです。
漬ける素材は勿論、漬け原材料にも拘り、そして何よりも手間を惜しまないことが美味しい「奈良漬」作りのキーポイントだと思います。
これからも、お客様に喜ばれる漬物作りを続けて行きたいと思います。
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
11月7日(月)の山形県酒田市は、放射冷却現象によりとても寒い朝となっています。
市内上空は綺麗な青空が広がっていますが、西の方にある黒い雲が気になります。
今日の天気は、晴れ、最高気温は12度、最低気温は4度、降水確率は終日0%の予報となっています。
「お土産で頂いた漬物が美味しかったので購入しいたい!」というお電話頂きました。
今回お電話を頂戴したお客様は、宮城県仙台市の方で、お土産で頂いた「奈良漬」が美味しかったので、通販で購入したいとのことでした。
「奈良漬」のなかでも特に胡瓜を気に入られたようで、「奈良漬(胡瓜)」のご注文を早速頂きました。
「奈良漬」は、完成まで4~5回の漬け換えを繰り返して約1年程かけて作る本当に手間のかかったお漬物です。
それだけに、お客様からの「美味しい!」の一言は本当に嬉しく感じます。
味の決め手の一つとなる「酒粕」は、酒田市内にある酒蔵から直接頂いているもので、寒造りで出た「酒粕(板粕)」を地下タンクに踏み込み、ひと夏の間天然熟成させたものです。
漬ける素材は勿論、漬け原材料にも拘り、そして何よりも手間を惜しまないことが美味しい「奈良漬」作りのキーポイントだと思います。
これからも、お客様に喜ばれる漬物作りを続けて行きたいと思います。