鉄道模型コレクター&モデラーの、見てこの一品!

コレクター&モデラーの、見せたい言いたい、車輌、駅、施設、風景、歴史あれこれ。

ROCO社 ディーゼル機関車の改造

2025-02-19 | 鉄道模型
ROCO社のディーゼル機関車、ずいぶん昔の鉄道模型誌にも広告が出ている
ロングセラーですが現在の市場にはなく中古品を手に入れました。
ボディーにはPAULとかLEOとかロゴが入っているモデルがあり色もグレーや
グリーンとか。キャブの後ろにはスコップとツルハシが成形されています。
しかし、フロントグリルがどうしても気に入らず削ってメタルのメッシュを
貼りました。


そして、後部のスコップとツルハシも彫りが浅いので削り、ROCOの軍用車両シリーズの
パーツであるスコップとツルハシを取り付け、車体も第一次大戦風のグレーにしてみました。


牽引している貨車もドイツの軍用オペルトラックの荷台ボックスの流用です。
さらに背景の建物はFALLER社の信号所。プラスチックとレーザーカット木材の
複合キットだったのですが大きいのと格好も良くない建物だったので大幅に
改造してしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする