ボールドウィン・ロコモティブ・ワークス(Baldwin Locomotive Works)はアメリカ、
フィラデルフィアにあった機関車製造メーカー(Wikipedia)。アメリカ国内のみならず
世界各国に輸出されていたという。日本でも機関車の国産化が出来るまでずいぶん輸入
されていて動態保存されているのもあるらしい。木曽の森林鉄道、巨大な煙突が特徴の
小型蒸気機関車もボールドウィン製。このBachmann社のモデルは塗装からイギリスで
使われていたものかと考えLINCOLNSHIRE COAST Light Railwayの客車とつなげてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c5/c11355fb673aa15b787826b582668c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/c8434d5160677297771b2c0bfa2c77d4.jpg)
背景のいくつかの建物はWILLS・KITSのプラスチックモデル。
フィラデルフィアにあった機関車製造メーカー(Wikipedia)。アメリカ国内のみならず
世界各国に輸出されていたという。日本でも機関車の国産化が出来るまでずいぶん輸入
されていて動態保存されているのもあるらしい。木曽の森林鉄道、巨大な煙突が特徴の
小型蒸気機関車もボールドウィン製。このBachmann社のモデルは塗装からイギリスで
使われていたものかと考えLINCOLNSHIRE COAST Light Railwayの客車とつなげてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c5/c11355fb673aa15b787826b582668c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/c8434d5160677297771b2c0bfa2c77d4.jpg)
背景のいくつかの建物はWILLS・KITSのプラスチックモデル。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます