最近 なんだか やたら眠くて困ってます。
しょーこは 普段 むしろ 寝つきがすっごく悪いんですが このごろ ふっと気を抜くと 床の上とかで寝ちゃってる。
日曜日も 夜に 実家に行ったんですが、テレビ観てたら いつのまにか 完全に堕ちてました・・・。
目が覚めたら 部屋が真っ暗で 一瞬 終電を逃したか!? と かなり焦りました。(ぎりぎり 大丈夫でしたが・・・)
春になってきたから かなぁ? 春眠 曙を憶えずって言いますもんね
。
さて、その 日曜日は 昨日と同じ ふるさときゃらばんのお稽古場をお借りして ミュージカル体験塾の練習でした。
今日は 完全にナンバーとかも入れた形としては 初めての 通しでした。
ナンバーとか 殺陣
は 昨日 かなりみっちり練習したので そんなに心配はなかったんですが、お芝居の部分は けっこう 間隔が空いてしまったので かなり不安でした
。
でも わがCチームのシーン(葉っぱ商売という 山や野にある葉っぱを ツマモノとして 商売にするっていう その 作業場のシーンなんです) 案外 スムーズにいってました
。
このシーンは 激しいダンスナンバー が3つも 挿入されてるんですが、チームのメンバー みんな ダンス好きが多いので やっぱり ナンバーはイキイキ
してる。
でも それも 昨日の練習で かなり 各ナンバーの世界・・・何を言おうとしてるのか を 作り上げてったので お芝居の流れと うまく 馴染んできたように思いました。
衣装も 大分 確定してきました。今日は 部分的に 衣装も付けてみました。殺陣のカッパが かなり すごいことになってます。ははは・・・。
だんだん 作品が 出来上がってきています。
昨日 派手にマメが剥けた足ですが、バレエ仲間に すっごくいい ばんそうこう を 教えてもらったんです。
なんか 不思議な素材なんですが、これだと 傷口が蒸れずに 早く 皮膚が再生するんだそうです。
でも 確かに 昨日は トウシューズでなく 普通のクツでも 歩くとすっごく痛かったんですが(お風呂なんて 泣きそうでした
)、これを貼った今日は ここにキズがあったことすら忘れそうなくらい 全然 痛くありませんでした
。すご~い
。
それと もうひとつ いいモノを 教えてもらっちゃいました!!
これ ミュージカルの仲間からいただいたんですが すっごいうまいです。
なんか 名前もいいでしょ!?
味は 「小梅ちゃん」をもうちょっと しょっぱくした感じかな。かなりイケてます。今度 探してみようっと。