日曜日、実家に行きました。
そのときに 実家の近くの 薬局で 買い物をしたんですが、お会計をして 帰ろうとしたとき 店員さんが 追っかけてきて、 「以前、これを忘れていきませんでしたか?」 と 声をかけられました。
見ると、1カ月以上前に しょーこがなくした手袋が
思いがけない再会は すっごく感激だったんですが、1カ月以上 経ってたのに その店員さんは しょーこの顔 覚えててくれたのかしら
ちょっと びっくりしました。
その 実家ですが、今 アビシニアン・ファミリーが 総勢6匹で ちょっとした 「ネコ屋敷」状態です。
子猫ちゃんたちは 本当に大きくなるのが早くって 一週間以上 顔を見ないと すっごく大きくなってたりしてます。
新入りの グリンダ嬢は 実家に来たばっかりの頃は すっごくおどおどしてて 実家産まれの女の子2匹に比べると 明らかに体も小さくて 遊び方もおとなしかったんですが、いつのまにか 子猫同士で かなり乱暴な 取っ組み合いをしてます。
実家の2匹のうちの 小さい方の子と 特に 仲がいいみたいで、取っ組み合った後、2匹で抱き合って寝てたりしてます
。
ちなみに 大きい方の子の 耳のカタチが 赤ちゃんの頃、天使の羽みたいな形だったので 大きい方は 「天使」ちゃん と呼ばれてます。なので 相方の 小さいほうは 「デビル」ちゃん
。 母は 「ひどい!!」って言ってますが・・・・だって この子 悪いことばっかりするんですもの
。
性格的には 「天使」ちゃん の方が やや おっとり型、「デビ」ちゃんの方が おてんばちゃん です。
でも 3匹の子猫も それぞれ 性格が違って 見てると面白いです。
実は この子達、お気に入りの寝場所も それぞれ 違うんです。
グリンダちゃんは パソコンの横の書棚の上 がお気に入り。(エアコンの直下なんで かなり暖かいんです。)
彼女は 目下 母の一番のお気に入りで 寝場所に クッションを敷いてもらってます。
寝てるうちに だんだん 姿勢が伸びてきて 今にも落ちそうにになってます。
デビちゃんは シンバお兄ちゃん と キャットタワーの中。
色が同じだ・・・。
シンバお兄ちゃんは 子猫ちゃん大好きで よく 一緒に寝てます。
そのうち グリちゃんも加わって キャットタワーは満員。
天使ちゃんは 木の箱の中が大好き。
でも この木の箱 実は こんな高いところにあったりします。
タンスの上、探してみてください
テレビの上の しおんパパ。
シャイなので 家族に背を向けています。
でも 彼は サービス精神旺盛なので カメラ向けたら、ポーズとってくれました。
テレビの上も 暖かいので ネコちゃんの お気に入りスポットなんです。
ちなみに これは シンバお兄ちゃん と 「天使」ちゃん。
写真に撮ったら 上の しおんパパと シンバお兄ちゃんは そっくり!!(ナマで見ると ここまでは似てないんですが・・・)
血は争えません。
ちなみに かりんママは ちょうど 発情期で 興奮して シャーシャーと まわりを威嚇しながら 走り回ってて 写真 撮らせてくれませんでした。
「天使」ちゃんと 「デビ」ちゃんは 2月には 新しい飼い主さんのところに お嫁に行きます。
それまでに 子猫ちゃんたちの写真 いっぱい撮っとかなきゃ なんて 思ってます
。