![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/9aec92c6bbc822afecad39235d042a4e.jpg)
今週とても嬉しい事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
実は3月11日の震災以来、ネットで知り合った一部の方々と連絡が取れなくなっていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
連絡というかブログを再開してらっしゃったので生きていたんだと確認させていただいた方もおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ブログで知り合った方は顔も名前も知らない方々。
でも、やっぱり生きていると判ってとても嬉しいです。
そして、もうひとつ嬉しい事がありました。
実は、今働いている会社のお客様が「大船渡」で会社を経営されていたのですが、どう見ても海の近くにある会社でして、震災以来連絡が取れなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もちろん何回かけても電話は不通。
社員の方々の安否も判らないし・・会社は津波に流されてしまったんだろうなーって諦めていたのですが、先日「大船渡の郵便局再開」とのニュースを見て、同僚と手紙を出す事にしました。
もしかしたら、もし生きていたら、だれか関係者に届くかも知れない。って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
でね、今週その大船渡の会社の方から、お手紙の返信があったんです。
「会社を再開するかまだ決めていませんが生きています。もう少し落ち着いて今後の事が決まったら連絡します。」
とお手紙には書かれていました。
この手紙が届いたとき、職場のみんなで拍手して喜びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
震災で亡くなられた方が多くいる中で、自分の知り合いだけ助かればいいのか?と思われるかもしれませんが、やっぱり知り合いが生きているのは嬉しいです。そして、生きていると言う事が、生きているという事だけで色々な人を幸せに出来るということを今回実感しました。
復興にはまだまだ長い時間がかかりますが、日本人全員で一丸となって頑張らねば!と改めて思いました。
![にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_over40/img/ol_over40125_41_z_rabbit.gif)
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
![]() | 最高級洋菓子 フランスの銘菓 ヴァルトベーレ 木いちごチョコレートケーキ 直径15cm |
クリエーター情報なし | |
カサミンゴー(CasaMingo) |