ドドメのぽっこりタイム

趣味の「猫写真」と日々の出来事。(=^・^=)
気ままに生きるおばさんOLの日記です。

真夜中に窓ガラスからコツコツと・・・音がした日。 

2012年08月05日 | 日記


みなさんオリンピックで寝不足が続いていませんか?

私はというと、オリンピックの合間に韓国ドラマを見ているので・・凄い寝不足です。

嗚呼・・眠い。

でね、コレは昨晩の事。

夜、韓国ドラマを見ていたら、西側のベランダの窓ガラスからコツコツとノックするような音がしてきました。

初めは気のせいかと思ったんですが、その後も何度かコツコツ・・・。

私の家はマンションの5Fで最上階にあります。また、マンションがちょっと変わった造りなので、隣の家のベランダとウチのベランダが隣接している所がありません。

じゃあ・・なんでベランダの窓ガラスからノックするような音がするのか?

時計を見ると丁度2時を回った所。こんな深夜に誰?

っていうか、コレってウチのベランダに窓ガラスを叩いている人がいるって事ですよね。

コツコツ・コツコツ・・・っていう不定期になる音が何度もしたので、さすがに怖くなり寝室で寝ている旦那を起こそうとしたのですが、怖くてその場を離れる事が出来ませんでした。

とりあえず、今見ている韓国ドラマのビデオに変なノイズが入っていて窓ガラスがコツコツなっているように聞こえるんじゃないかと推察して、ビデオを止めてみました。

すると・・・先程よりより鮮明にコツコツ・・コツコツ・・カサカサカサという音がっ!!

やっぱり誰かいる!

カーテンを開ければその姿を見る事が出来るけれど、もし、もし、そこにいるのが人間じゃなくて元人間(幽霊)とかその類のものだったら?

いや生きている人間でも真夜中に人の家のベランダにいるっている状況は尋常じゃないでしょ?

色々な考えが頭を駆け巡り・・首筋に嫌な汗がドッと流れ出しました。

やっぱり、旦那を起こして様子を見てもらおう・・と私が立ちあがったら、網戸がガツンと小さな音を立てまして、ブンブンという変な羽音のようなものが聞こえてきました。

もしかして・・・セミ?

怖々カーテンを開けると、そこには網戸で頭を打ったコガネムシ(もしかしたらカナブン)が脳しんとうを起こして飛びあがれず、ブンブンと羽音をさせながら低空飛行を繰り返していました。

さっきのコツコツも、コイツの仕業か。

ちっ!

人騒がせな奴め!本当に死ぬほど怖かった。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへにほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。

毎年夏になると、蝉とかコガネムシに襲われる私。

何故か追いかけられたり体当たりをされたりします。今回のは・・いやいや本当に怖かった。



おしゃれ泥棒 [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする