週末ドドジの故郷大阪に行っていたドドメですが、久しぶりの大阪で驚いた事があります。
そうそれは大阪のテレビ。
関東っていうか私の家のテレビだと、スカパーやWOWOWを契約していなくても、チャンネルを回せば必ずどこかで韓流ドラマが流れているのに、大阪はそれが無いんです。
BSでも韓流ドラマが無いんですよ!
何で??
韓流ドラマファンの私も、隠れ韓流ファンの旦那もコレにはビックリ!!
金曜日・土曜日と二晩宿泊しましたが、一度も韓国物を見る事が出来ませんでした。
家で毎日欠かさず韓流物をみている私達夫婦は、日曜日には韓流禁断症状が出てしまい、帰りの新幹線で
「帰ったらどの韓流ドラマを見る?」
だの、
「ゲオへ韓流のビデオを借りに行く?」
だの、
「借りるなら、どのビデオが良い?」
なんて話で盛り上がりました。
大阪では韓流ブームがもう終わっちゃったのかな?
鶴橋の人達は見たいと思うんだけど・・・どうなんだろう??
大阪に行って、思いもかけず韓流依存度がすごく高い事を知ったドドメ夫婦でございました。
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
ウチの旦那は絶対に韓流ファンである事を認めない隠れ韓流ファンです。
なので、韓国旅行も「ドドメが行きたがるから!」という理由で勝手に予約します。
また新しく始まる韓流ドラマも彼がチェックして放送予定を私にメールしてきます。
そして、「録画したければすればぁ~」的な事を言ってきます。(素直に録画してって言えば良いのに!)
何故素直に好きと言えないのか・・ドドメには全く理解できません。
こういう素直になれない意味不明な行動って、ウチの旦那だけですかね?
にほんブログ村
日経エンタテインメント! 韓流ドラマ・バイブル2013 (日経BPムック) | |
クリエーター情報なし | |
日経BP社 |