![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/01653002d84d5d2f7674166bb05d0d35.jpg)
そう、これは先日会社で起こった話。
冬休みのお土産で、茶色い薄皮の付いたピーナッツをいただきました。
人数分に分けて、みんなで食べたのですが、私以外の方々は皮ごとたべていました。
「あれ?ピーナッツの薄皮って食べるものなの?」
この世に生を受けて50年。ピーナッツの薄皮は指先でシャリシャリと剥がしながら食べていたドドメはちょっと驚いてしまいました。
家に帰って旦那に
「ピーナッツの薄皮は剥いて食べるのか?」
と、聞いてみたところ、
「その日によって、食べたいときは食べるし、気分が乗らなければ食べない。」
という、どっちつかずの返事がかえってきました。
ってことで、ネットでどっちが多数派か?と調べてみたら、
多数派以前に、ピーナツの薄皮は健康に良いので食べなさい!という情報が沢山見つかりました。
「あら、知らなかったわ!」
と、ドドメちゃんは目からうろこがぽろぽろ落ちる感じでした。
なんでも、抗酸化作用に優れているそうで、老化防止になるそうです、
そんな効果があるなら、薄皮を捨てずに全部食べればよかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
赤ワインに含まれているポリフェノールと同じ成分があるそうで・・・最近お酒に弱くなったドドメにはぴったりの食材。
年のせいか、ワインのがぶ飲みがねぇ~できなくなってきたのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度からは、ピーナッツの薄皮を大事に大事に食べようと思った出来事でした。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_study/img/originalimg/0000594496.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ](http://ol.blogmura.com/ol_gutara/img/originalimg/0000966718.jpg)
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
![]() | バムとケロ ぬいぐるみ らくちゃんS |
クリエーター情報なし | |
バムとケロ |