三連休、暑かったですね。
ドドメの家の大きな窓は西側にあり、夏は西日がかんかんと照り付けるので、室内の温度は軒並み30℃越えです。
日曜日の午後、帰宅して温度計をみたら室温が33度だったので、窓を開けて風を通せば少し気温が下がるかな?なんて思ったのですが、窓を開けて数分後、温度計を見たら33.5℃と表示されていました。
暑い!!
エアコンをつけても西日の当たっている時間帯はなかなか室温が下がらなくて電気代の無駄。
どうしたものか・・・と思っていたら、いいことを思い出しました。
というのも、先々週の日曜日に、家のサーキュレーター(風圧の強い扇風機)が壊れたので、近くの電気量販店に買いにいったのですが、その時にこんなものを見つけたんです。↓
アイスウインド 扇風機用保冷剤 簡単設置 乗せるだけで涼やかな冷気がお部屋を循環 | |
クリエーター情報なし | |
ウィキャン |
扇風機に取り付けると、冷たい風が流れてくるという優れもの。
今年は暑い日が多そうだし、こういうアイテムを使うのもいいかな?なんて思って電気屋さんに買いに行ったら・・・・。
激混み!
電気屋さんの扇風機売り場は、夏の海水浴場のようなイモ洗い状態でして、扇風機をゆっくり見られるような状態ではありませんでした。
先々週来た時はすいてたのに・・・。
みんな考えることは一緒なのねぇ~
エアコンで足りない所は扇風機。
ちなみに、人気のある扇風機は売り切れているものもありましたよ。
で、ドドメちゃんはどうしたかというと、結局何も買わずに帰ってきました。
なんかねぇ、暑い中歩いて電気屋さんにいって、激混みの店内を見たらね、それだけで疲れちゃって・・・。
今年の夏はこれからが本番。
すごく暑い記録的な猛暑になりそうなので、みなさんお体に気を付けてくださいね。
扇風機のアイテムは購入しませんでしたが、代わりにオシャレな水筒を購入したドドメ。
これから毎日、会社に冷たい麦茶をもって出勤する予定です。
にほんブログ村
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
今着てるシャツも、雨でも降ったかの如くボトボトです💦💦💦
厚手のカーテンを吊るすとか、葦簀(よしず)を立てるとかいかがでしょうか?
毎日天気予報を見ていますが、大阪は横浜よりも暑いんですよね。
お疲れ様です。
今年の暑さ、本当に身体にきます。
しかも、今働いている職場はエアコンをあまり入れない所だから・・・。
今日は台風の影響で横浜は涼しいです。気温も現在29℃。
せめて毎日このぐらいの気温で推移して欲しい。