突然ですが、みなさん「トイレハイ」という言葉をご存知ですか?
トイレハイとは、猫が排便の前後にハイテンションになって走り回ったり、跳ねたり飛んだりする事で、くるねこ大和さんという漫画家の方がこの呼び名を考案したそうです。
ちなみに、私が子供の頃に飼っていた犬は、猫でもないのにトイレハイになることが度々ありまして、飼い主の私が犬のウ○コを拾っている間、そこら辺の土を掻きむしったり、走り回ろうとして暴れたりと、非常に大変な思いをした記憶があります。
なので、「トイレハイ」という言葉は知らなかったものの、私にとっては身近な存在でした。
でもね、最近気づいたんです。
家で、旦那がトイレハイにならない事に。
ウチの旦那は外では別人みたいに静かで感情をあまり表に出さない人間なのですが、家では良くしゃべり感情表現もストレートにする方です。
なのに、トイレハイになった所を見たことが無い。
なぜ?
なので、直接旦那にその話をしたら、「トイレハイ」になった事がないんだって。
あら、不思議。
というのも、ドドメは毎日じゃないし、犬や猫のように走り回ったりしないけれど、トイレハイになることがあります。
たまにね、すっごくテンションが上がると会社のトイレで「ヘイヘイヘイ」みたいな感じで踊りたくなっちゃうことがあるんだけれど・・・・。
みなさん経験ありますよね。
トイレハイについてネットで調べると、犬や猫の話はでてくるけど人間の話は皆無。
もしかして、ドドメは動物に近いのか?
ちょっと不安です。
みなさん、自制心があるから表に出さないだけで、トイレハイ・・・なってますよね?
にほんブログ村
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
くるねこ番外篇 思い出噺 | |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA/エンターブレイン |
今でもこの曲を聴くとテンションが上がります。
https://www.youtube.com/watch?v=R7DmASICo4k
こんばんは
ハイといったらスカイハイ?
ミルマスカラス??
ドドメちゃんは、プロレスに疎いので、よくわかんないなー
知ってるのは、ブッチャーとかスターハンセンとかかな。
育った時代が違うのかな?
いつもじゃないけどなります。
人間 トイレハイで検索してこのブログにたどり着いたレベルです。
なんでなるんだろう たのしいからいいのですけど!
こんばんは
そうですよね、人間でもトイレハイになりますよね。
仲間がいて嬉しいです。
そして、安心しました。
自分一人じゃなくて、本当に良かったです。