![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/46d90cb1952375dda8716d6e8ce84fc5.jpg)
そう、それは友人とスポーツジムで気持ち良い汗を掻いた後の話。
スポーツジムから家までは徒歩3分、しかも家との間には公園しかないので、闇にまぎれてこっそり素ッピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
蝉の幼虫・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
私は動物なら何でも好きで、大抵どんな虫でも爬虫類でも可愛がれるのですが、蝉とゴキブリはちょっと苦手。
だって、蝉ってビービー鳴きながら襲ってくるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ってか、私が襲われやすい体質なのか、ひと夏に5~6回は何もしていないのに蝉に追いかけられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
で、話を元に戻しますが、始めカナブンの死体かな?って思ったら、蝉の幼虫でして、しかも目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして、その蝉の幼虫は黒く光った目で「そろそろ脱ぎ脱ぎ(羽化)したいんだけど・・」と訴えてきました。
脱ぎ脱ぎ・・こんな人通りの多いマンションの入り口で?気付かない人に踏まれたら一発でアウト!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
8年間も土の中で我慢していて、やっと地上の楽園を味わえるのに・・・ココで死んじゃったら悲し過ぎない?
うーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
少し躊躇したものの、仕方なく救助する事にしました。といっても素手で掴む勇気はなかったので、スポーツジムで貰ったお盆休みスケジュールの紙に乗せて隣の公園まで運ぶ事に。
この蝉の幼虫・・羽化が近づいていて、身体が思うように動かないのか、とにかく紙に乗せるのに四苦八苦・・・こっちにのって!とか、ココで脱がないでっ!とか、踏ん張って頑張って!なんて声を掛けながらの作業でした。
夜中のマンションの玄関でうずくまる中年女。
しかも素ッピン・・そして、地面に向かって独り言を呟いているのか・・謎めいた言葉。
そう、通りすがりの方々は危ない人だと思ったらしく、私を見ないようにしたり、私の周りを大きく迂回してマンションに入っていました。
やれやれ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/c03486408c6abe9d2ed58bb9bc422433.jpg)
今晩あたり、こんな感じで羽化するのかな?
まあ、そんな事があったので、帰宅した夫(ドドジ)にその話をして、
「今頃脱いでるかな?(羽化してるかな?)」
って、言ったら、ドドジが
「チャララチャラララッタラ♪□□チャララララララッタラ♪・・・」
と歌い始めました。どうもこの歌・・・昔懐かしい青江三奈さんの伊勢佐木町ブルースのリズム。
ドドジにとって、「脱ぐ」から連想される音楽はコレなんだって。
私的には最近話題になった加藤茶さんの「タブー」なんだけど・・・。
「あんたも好きねぇ~」ってヤツ。
一緒に暮らし初めて15年、やはり別々の人間だから感性も違うんですね。
![にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_over40/img/ol_over40125_41_z_sakura.gif)
↑今日も応援のポチお願いします。
公園にセミの幼虫を運んでいたら、羽化しようと準備している幼虫を2匹程見つけました。
そろそろ夏本番。週末は蝉の鳴き声が響き渡りそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
青江三奈さんの伊勢佐木町ブルースを知らないお若い方はこちらでご覧下さい。
![]() | ゴールデン☆ベスト 青江三奈 カヴァー・コレクション |
クリエーター情報なし | |
ビクターエンタテインメント |
何故何故??
気を取り直して・・・
こんばんは
私も放置したかったんですけど・・目が合っちゃったん
ですよね。
いちごさんも目があったら・・放置できないと思いますよ。
それに、放置したら、夜ずっとどうなったか心配になっちゃうし・・・ね。
こんばんは
蝉の羽化ですが、去年も同じような現場に遭遇しました。
で、調べて見たら、去年のブログに似たような記事がありました。笑
もう、コレは蝉との因縁なんだか呪いなんだかって感じです。
来年も・・・会っちゃうのかな?
こんばんは
虫全般が苦手でも、蝉の人生を考えたらきっと助けちゃいますよ。
地下で8年地上で1週間。
蝉って不思議な生き物ですよね。
そうそう、昨日蝉をアイスに乗せたり、唐揚げにして食べるって番組をテレビで見ました。
クリリンさんはそっち方面・・・無理ですよね。
そんな場面に立ち会うとは(笑)
ある意味すごい貴重だよね…
でもあたしは虫全般、苦手だから無理だわ…
今頃は元気に鳴いているのでしょうか
“ツクツクホーシ♪♪ツクツクホーシ♪♪”
私だったら、間違いなく放置です・・・・
でも、気になって遠目で見てるかもです・・・