ハブ ア ナイス doi!その2

2024年。今年はどんな年になるかなあ。とりあえずしっかり遊ぼう。
日々のこと、つらつらと書きます。

2021今年の花見3

2021-04-03 21:08:00 | 遊び関係

さて、花見も続いています。

順々に話していきましょう。

池というのはよく桜が植わっていますねえ。
今年行ったあの狭山池も桜で有名です。
堤防の上に何本も桜がありましたねえ。



少し前に出かけた久米田池も
桜が結構植わっています。

狭山池、久米田池ときたら
次はやはり光明池ですね。

ここへ花見に行ったことを書きましょう。

と、その前に今年よく関連した
これらの池のことについて
まず復習しておきましょう。

水面積が大きい順に書いていきますと、
やはり最大は久米田池です。
大阪府下最大のため池です。

池の中に春木川の川底があるので、
ここをせき止めてできたため池ですね。
作られたのは聖武天皇で730年頃。

ここはねえ鳥が有名です。
ナベヅルのほかコウノトリも
何年か飛来したところです。
あの2011年の1月。
doironが自然の中の生きとし生けるものを
強烈に感じていた頃の
コウノトリはもう忘れられません。

そしてその次が狭山池です。

先日、池底を歩きましたねえ。
龍の巣もありました。
ここは日本最古のダム式ため池で、
古事記や日本書紀にも登場する池です。
久米田池に次ぐ水面積を持ちますし、
多くの災害対策なんかも
兼ねている重要な池です。

そして最後の池が今回花見で行った

「光明池」です。

この池は前二つに比べたら新しい池。
昭和11年に作られた池です。
この池の水はdoironの町会の
畑にも届いていますよ。
馴染みの深い池なんですが、
子どものころ、村の若い人
といってもdoironよりは10歳くらい上の人が、
この池で亡くなっています。
だから子供のころは、
この池の怖さが子どもの耳にも
いやというほど入ってくる池でした。

でもねえ歳をとるとわかってくるんですね。
大人になってそんな危ない遊びはしませんし、
どちらかといえばマラソン大会なんかも
開催される雰囲気のいい池
という感じに今はなっています。

ここには光明池大橋という
特徴的な橋がかかっているのですが、
その橋の両側が広場になっており、
特に南側には桜がたくさん植えられています。

さすがにここでも花見に行くのに
走っていったりはしませんよ。
車でプラッと出かけて行くのです。

歩く仲間で出かけてゆきます。
ビールを飲まない人がいるので、
その人の運転の車で出かけます。

体育館のところに車をとめて、
弁当や山用のガスコンロを
持ち中に入ってゆきましょう。

春休みなので子どもたちが
結構いますねえ。
あまり近くに来てさわがないでねって感じです。



桜を見ながらも、ここは自然が
豊富なところですから、
アケビのつるがここは最高やなあ
とか、野イチゴが結構咲いているよ。



それにもうミツバツツジも咲いている。



なんてのも楽しみます。

ガスコンロでお湯をたっぷり沸かし、
それぞれが持参している
カップラーメンに注いでいきます。

ああカップラーメンの最高の食い方も
「外」ですね。

それに、飲むビールもこだわりましたよ。
これ。



まあ花見にはぴったりのビールでしたね。
の~んびりして帰りました。
こののんびりは若い人たちには
考えられない行動ですね。
じわーっと楽しみます。

でもねえこの頃はとみに体力が
落ちたなあって気がします。
昔のように走ったりはもちろんできないけれど、
日常生活の中で、なんとなく
生活のたどたどしさを感じたりもする
今日この頃やなあと、
こっそり桜に心の中で
話しかけたりもした花見なのでありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021今年の花見2 | トップ | 2021今年の花見4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び関係」カテゴリの最新記事